加藤進@永遠の旅行者
Language :

【東京 2/2】

〈安かろう悪かろう〉

ひっさしぶりのカプセルホテル。俺は上段だったのだが、下段の人のいびきが激しくて眠れなかった。身体まで富裕層になってきたな。いかんいかん。

〈別居記念日〉

家族を失って今日でまる6年。朝から気分が落ちる。あれほど愛していた子どもたちと…。東京は雨。

〈東京上野の高級珈琲店〉

とても混んでいる。洗練された美しいお客がいっぱいだ。そーだ、人生は一度きりで、しかも限りがある。前だけを向いて生きよう!

〈東京バレエ団、ジゼル〉

楽しんだ。

〈夕ご飯〉

1人でご飯を食べるのが嫌いだ。だから、ご飯代+時給1000円で一緒にご飯を食べてくれるシステムを誰か開発してくれないかなぁって思ってたら見つけた。今日はそのシステムを使って知らない人と夕食した。資本主義ってすごいな。ニーズさえあれば、それに応えてくれる。それにしてもこの人がめっちゃ食べる人で、夜の8時から朝の2時まで食べてた。25歳の女性。可愛かった。で?俺はどうやって上野の宿に帰るんだろう?

以上

〈〉

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【東京 1/2】

〈円安ドル高〉

昨夜から。すごいな。

〈無駄〉

横断歩道と歩道橋がセットであるって???

〈島ぞうり〉

これが1番なんだよね。自分用に2個買った。昔は300円くらいだったと思うが、空港で550円だった。ま、手頃だな。

〈suite lounge〉

タダだと利用するの法則。ハーゲンダッツじゃなく、ブルーシールの食べ放題だった。

〈免税店〉

基本的に買い物が嫌いだし、免税店と言っても高級なものばかりで、免税の手続きも少し面倒だ。だから、今日、初めて(記憶喪失なだけかも)利用した。那覇空港は国内線であるにもかかわらず免税で買い物ができる唯一(たぶん)の空港だ。いつもの「香り」、街で買うと21560円なのに、ここで買うと18400円だった。3160円もお得だった。約14%引き。年に3回くらい沖縄に来るので、これは使えるなぁ。

〈羽田空港へ〉

満席というアナウンス。コロナが明け、みんなが動き出している。プレミアムクラス。

〈俺のANA〉

機内での番組に見入った。機内食を作る人の生の声。リアル。ANAってすごいな。すごい人材確保してるな。それを上手に取り上げて、お客に伝えてるなぁ。めっちゃ感心した。この会社のオーナーの一人として誇りに思うわ。400株持ってるだけだけどね。

〈あこがれの先輩〉

加藤進の【Flight to Tokyo】の投稿を見て、大学時代に憧れてた先輩からメッセージがあり、羽田空港で60分ほど会えることになった。コーヒーと紅茶を楽しみ、ストリートピアノを楽しみ、またねって別れた。しかし、羽田空港のストリートピアノを弾く勇気って凄いよね(笑)

〈今夜の東京〉

何も予定が入ってなかったんだけど、Facebookで八木さん出演のライブ情報があったので、予約した。今夜の予定は決まり!

〈かなり良かった〉

歌も良かったよ。とっても。一人ひとりのメンバーのスキル高いし。それにしても八木さん、カッコ良すぎる!あと、ギタリストのギターとノリノリの顔が良かった!

〈ここに2泊〉

久しぶりにカプセルホテルだ。だって、お金ないから(笑)2泊で8900円。助かる。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【沖縄 4/4】

〈3人デート〉

いよいよこの日が来てしまった。初めて娘に彼氏を紹介されるという名誉。3人でランチするためのレストランも料理も娘がセッティングしてくてた。そして昨日、服装を確認してみた。娘と過ごす時専用のTシャツを準備していたが、あっさり不要となった。おニューのパンツははいた。

〈3人ランチ〉

許可が出たので掲載。

〈いい父の条件〉

絶対に言わないこと。「結婚はまだか?」「子ども(孫)はまだか?」。今日決意したこと。

〈パルコ〉

未就学の時から「物欲女王」の異名を持つ人とショッピングへ。約2時間の戦いだった。

〈夕食〉

娘と。沖縄最後の夜。

〈ホテルに戻ると…〉

娘たちに用意したお土産が置いてあった。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2023年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク