加藤進@永遠の旅行者
Language :

友だち

今日、妻との会話の中で、「それがどーした」という類の発言をしたら、「だから友だちができないのよ。会話にならない」と真正面から言われた。私の反論は、「え、大人の男ってみんな友だちいないんじゃないの?」だった。
「俺にだって友だちはいるよ」という反論にならないところが、ちょっと考え込んでいる。事実、友だちは何人いますかと聞かれれば0人なのである。
私という人間・人格はかなりまずいのかも知れない。やっとそこに気付いてしまった。かなり性格が悪い。人間観、価値観が共有しにくいのだと思う。でも、相手に合わせて自分を丸くするほど私は老いてはいない。身体は中年でも精神は中学生。あのとんがっていた時とさほど変わっていないのだ。
友だちをとるか、自分をとるか。それが問題だ。頑張ってはみるが、たぶん両立しない。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

苫小牧日帰り出張

今朝は函館の2名の社員と7時に待ち合わせ、JRで苫小牧に行ってきた。
苫小牧の2名の社員と、札幌・栗山町の社員、私も含めて7名の会議を行ってきた。
人件費・交通費・会議室料などで10万円かかった。
それに見合う成果はこれからだ。参加した社員のみなさん。よろしく頼みます。
それにしても苫小牧には何もない。駅前の丸井もダイエーも撤退が決まっている。
「ホッキがうまいですよ」とは苫小牧の社員の弁。しかし、それしか出て来ない。
自分の街の事はもっと誇らしく語ってほしいと思った。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

胎児の定期健診

今日も家族全員で第3子に会いに行ってきた。
なかなか良い形の頭蓋骨だった。
心臓は4つの部屋に分かれ、一生懸命に動いていた。
背骨、そして肋骨のラインが美しかった。
ここまでわかっているのに、性別はまだわからない。
なんだか、Drに質問できなかった。
娘も息子もすでにいるから、3人目はどっちでもいいんだ。生まれてくる時のお楽しみっていうのも良いかも知れんな。
「順調です」。Drはそれを5回くらい言った。あと5ヶ月だ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク