駒大苫小牧のその後問題
夏の甲子園に優勝した駒大苫小牧だが、後味の悪い事になっている。しかし、この問題は本質をしっかり見る必要がある。
問題の本質は
① 野球部長(27歳)が生徒に暴力を振るった
② 学校がこの事実を知りながら高野連に隠していた
高校野球の主役である生徒たちには微塵の責任も無い。祝勝お披露目も街を上げて、道を上げてやるべきだ。彼ら球児たちは道民の誇りだ。
責任が問われるのは直接暴力を振るった大人、それを知りながら隠していた関係する大人たちだ。彼らの責任は非常に重く、自ら責任を取るべきだ。
私は暴力をふるわれながら、それに暴力で応酬しなかった球児たちを心から誉めてあげたい。
トランジスタラジオ
音楽ってすごい。音楽は国境を越えるし世代を超える。私はクーラーも付いていない社用軽自動車に自費(最初、慈悲って変換されてそれも合ってるなーって思った(笑))でCDプレーヤーを付けて基本的に大音響で聞いている。あまりにも経営が苦しいため、自分のモチベーションアップのために聞くのだが、中学・高校時代の疲れも恐れも知らない世代に聞いていたものを聞くようにしている。
RCサクセション
坂本龍一
YMO
スネークマンショウ
ナニワエキスプレス
そして、娘は私の車が好きだ。妻の車はクーラーもあり快適だがCDが壊れている。それが理由だ。2万円かけた甲斐があった(笑)。
♪授業中、あくびしてたらー。口がでっかくなっちまったー
♪居眠りばかりしてたらー。目が小さくなっちまったー。のーのー
♪内ポケットにー いーつもー いまもー いえー トランジスタラジオー イエー
♪彼女教科書ひろげてるときー
娘はこの曲が大好きだ。教育上、問題だろうか・・・。(TO:沖縄のおばば)
うーん。音楽は素晴らしい!!
24時間テレビ 愛は地球を救う
結論から言う。
私はあの番組が心の奥底から大嫌いだ。
まず、あの番組はコマーシャルだらけだ。つまり、24時間放送するためにたくさんの企業が莫大な広告宣伝費を払っている。そもそも番組の目的は愛の為ではなく、偽善企業のコマーシャルのためである。おそらく集まった金額の100倍くらいの番組制作費がかかっているだろう。
そもそも愛の無い状況を作ってきたのはそうした大企業なのだ。企業献金で政治も動かして愛の無い日本をつくっておきながら、ふざけるなと言いたい。
廃液を河に流している企業が先頭になって、「市民のみなさん、ボランティアで一緒に河をきれいにしましょう」と言っている様な滑稽さがある。長年自民党議員として悪政をやってきていながら「自民党をぶっ壊してやる」などといって自民党の党首兼内閣総理大臣になり、ますます国民に痛みを強いている人くらいの滑稽さでもある。
あの番組には真剣な善意(ビンいっぱいになった1円玉とか)が寄せられるだけに、そうとうアコギな詐欺に思える。