かみなり
今夜は猛烈な雷である。空一面を走る稲光。光ってから10秒以上もたって届く、地響きに似た音。自然が織り成す芸術である。
私はカーテンを開け、曇りガラスをあけ、子どもたちを呼び寄せて、鑑賞した。私は心から美しいと思うのだが、子どもたちは恐いらしい。とりわけ音が恐いようだった。
「ねえ、ママ。かみなり様って何人いるの?」
長女の質問である。愛しくて食べてしまいたい。
給料日封筒
給料の封筒に毎度のように一筆を書いた。
36枚だ。振込みが12名あるので、48人に給料を出すことになる。3名が学生のアルバイト。病気療養中で給料の出ない社員が2名。今月採用して給料の出ない人が3名。あ、気がつくと50名の社員を達成していた。
おめでとう!!
そろそろ給料の手渡しや封筒書きはつらいな。
うーん。でも100人まではって思ってたからなー。悩みどころだ。
空港ラウンジ
前から一度利用してみたいと思っていた。利用者はみんなお高く止まっている。ボサノバが静かにかかっているが同時に鈴鹿サーキットがテレビ放映されているし ネット環境はないし、あまり期待したほどではなかった。ま こんなもんか。