個人情報保護士
個人情報保護士認定試験なるものがある。
3月19日に札幌で試験がある。
勉強する時間の確保が問題だが、妻の許可が出たので、行くことにした。
がんばろー。
保険レディ
今朝10時に保険レディがきた。「保険レディ」という言葉が世に存在するのかは知らんが、とにかく法人向けの保険の紹介に保険会社の女性が来たのだ。ここ数年、保険屋は寄せ付けなかったが、今回は思うところがあり、会うことにした。
私の給料の安さを信じてくれない。「そうは言ってもいい車やいいお家なんでしょうね」という質問に、「会社の中で一番ひどい車(ジムニーっていう軽自動車)に乗っているし、家は築30年以上の借家だよ」って話したら、言葉も出ない様子だった。
「俺はこれ以上望むものは無いほどに幸せだし、俺が欲しいのはお金じゃなくて、地位と名誉なんだ」ってビシーっと言ってやった。
結構、面白がっていた。
それにしても保険を売る女性というのはどうして・・・・・なんだろう・・・。
味噌汁の作り方
なべに水を半分くらい入れる。
だし昆布を適当に入れる。
火にかけて、具を用意する。
沸騰したら具を入れる。
さらに沸騰したら、火を止める。
味噌を網で濾しながら入れる。
味見しながら、薄すぎず、濃すぎず、味噌をとく。
いい味になたら、鰹節を網に入れて、3分くらい入れる。
網鰹節をあげて、少しあたためる。
完成。
妻の出産のための入院から何度か味噌汁作りをしてきたが、今日、やっと、恥ずかしくない味に完成した。とてもうまかった。飲め飲め言っていたら、長女は緊張して飲んでくれなかった。
料理とはいろんな意味で難しいものだ。
私は妻の作った料理を一口食べて、「これ、口に合わないわ」といって、返すことが半年に1回くらいある。反省しなければならない・・・。
私は食事の中に肉か魚が無いと納得しない。そこで夕食中に、「ねえ、今日のメイン(メインディッシュ)は何?」と聞くことがある。反省しなければならない・・・。
家事をするといろいろ学べる。