加藤進@永遠の旅行者
Language :

【台湾7/26】

〈台湾一周自転車の旅〉

トータル12時間くらいかけて、道路の状況、宿の値段と距離、東西南北の極に行く、全ての宿にバスタブと朝食など、吟味し、全コースと宿を確定した。1/4からの全14泊で宿代10万円弱。食費は1日300TNDとしても、14日で2万円弱だな。出発の1週間前にやっと完成した。経済的で環境にも身体にも優しい旅になりそうだ。あとは雨が降らないことを祈るばかりだな。

〈夕食〉

宿の近くにカレー屋がある。いつもお客でいっぱいで、いい匂いをさせている。今日は雨なので18時まで一歩も外に出ず、過ごしたので、「よし、カレー食べに出かけるかぁ」って思って行ってきた。ブラックカレーと言うらしいが、とても美味かった。

〈続・カレー屋〉

店員に「俺、日本人で、意味わかんないわ」って言ったら店員の1人が日本語を話し出した。大学の日本語学科で学んでいるらしい。まだ日本の未来に希望を持ってるんだなぁ。可哀想にって思った。

〈フィリピン周遊の旅〉

雨なので仕事(=遊びの予定を組むこと。飛行機とホテルの予約をすること)がすすむ。1/25からのフィリピンの予定に取り組み出した。が、あいかわらずtawi-tawi島はネット予約ができない。困った。あと、フィリピンエア、クレジット決済でエラーになる。WEBシステムが壊れてるはず。スマホでやれば通るから。

〈仕事〉

前の文章を書いてみて思ったんだけど、旅行の計画を立てて、各種予約を入れて、それを実行する、それを仕事と呼ぶことにする。うん、そーする。動画を撮ってYouTubeに上げれば仕事と言えなくもなくもなくもない。

〈オヤツ〉

〈コロナ〉

日本も世界も、あの中国でさえもコロナに対しては「緩和策」に動いているね。人の命よりも経済が優先っていう意味で捉えても良いのかもな。緩和策とともに世界的に感染者が広がっていて、日本では過去最高の死者が出ているらしいな。1人旅はいいな。安全だわ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【台湾6/26】

〈自由〉

子どもだけは別だけど、それを除く全てのものは手に入れると醒めるな。「自由」でさえ、そうだ。自由を目指す人生は楽しかった。学校とか、仕事とか、あらゆる「しなければならない」から脱出するために努力してきたし、その過程はとても楽しかった。自由を求めている時は、選択肢も多ければ多いほどいいと思っていた。今は選択するのも面倒だ。服はワンセットでいいし、レストランでのメニューはこだわりの一つにしてほしい。2023年の旅行先を決めるのも大変。世界には200もの国がある。かと言って、絶対に不自由には戻りたくない。自由って目指すものであって、本当に手に入れることは想定してないんじゃないかな。自由広場にて。知らんけど。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【台湾5/26】

〈自転車計画〉

昨夜から今朝にかけて「台湾一周自転車計画」を練り出した。日本の時と同じく、東西南北、四つの極を極めようと思うと、台湾政府の台湾一周コースから外れる。いろいろ悩んだが、明日から雨の予報なので、明日以降に考えることにして出かけた。

〈観光:国立台湾博物館〉

日本は台湾も占領して統治してたんだよなぁ。申し訳なく思う。ただ、日本が建てた建物は立派だわ。

〈観光:旧第一勧業銀行〉

古生物館となっていて、文字通り古い生物が展示されていた。その一角に銀行の資料館もあり、それの方が興味深かった。金庫の中がそのまま展示室になっていた。

〈ランチ〉

恐竜の展示見ながら食べた。

〈観光:台北市立美術館〉

全く意味わからん世界だった。気持ち悪くなった。

〈応援〉

公園で女の人が歌ってた。しばらく様子を見てたんだけど、誰も立ち止まる人がいない。しょーがないから、目の前に座り込んでやった。そしたら、観客がどんどん増えてきて、次々にチップを入れていく。1時間で1000元を超えたよ。何の役にも立たない、暇なだけの俺だけど、この人の役には立ったな。いえい。

〈夕日〉

〈ウクピクin Hawai〉

開催のアナウンスがあった。その時はフィリピンに居るんだけど、1週間くらいフィリピンからハワイに飛ぼうかと思った。が、値段が高い!飛行機は往復16万円。ホテルが普通で一泊4万円、民泊でも一泊2万円。うーん。最低でも4泊だよなぁ。ちょっとでもハワイ行きたいなぁ。

〈夕食〉

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2022年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク