加藤進@永遠の旅行者
Language :

ファンなんです!

今日、13人の初対面の人の前で話をする機会があった。20分という限られた時間で『加藤進の構想』なる生意気なレジュメをもとに話させてもらった。
終了後にその中の女性の一人がそばに寄ってきて、
「私、加藤さんのファンなんです。ブログ読んでます。お願いがあるんですけど。握手してください」
だって。
「ありがとうございます」などと訳のわからないことを言いながら握手をさせてもらいました。
何だか、とっても嬉しかった。長生きはするものだな。お名前くらい、聞いておくんだった。
私くらいオヤジになるとこんな浮いた話は滅多にない。家に帰って妻にも子どもたちにも報告した。「今日、オットーはとっても幸せなことがあったんだ」って。
あーあ、オヤジだなー。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

アイディアが湯水のように・・・

そういう時ってあるんだ。
今がそう。
もうすぐ午前3時なのに眠れない。
こんなすごいアイディアが・・・って思っていても、寝て起きると、醒めていたりする。
「下手な考え休むに似たり・・・」、加藤勇二さん(故人、私のじいちゃん)が言ってたっけ。
もう寝るか・・・。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

スカイマーク

年末年始にスカイマークエアラインズを利用した。
1、驚くほど安い
2、年末年始というのに空席があった
3、新聞などを置いていない
俺はエアドゥもスカイマークも気に入ったな。何ていうか。ベンチャースピリッツを感じる。飛行機までバスで移動したり、身体検査から搭乗口までがめちゃくちゃ遠かったり、乗り継ぎのときに一度手荷物を受けだしてから預けなおしたり、空港の受付カウンターが一番遠いところに、しかも小さくあったり、何ていうか、大手に対する反骨精神で経営している感じがする。
これからも弱小ベンチャー航空会社を応援し、利用したい。
でも、JALのバースデー割引だけは他を寄せ付けないな。
余談になるが、JALのバースデー割引は本人と他3名(本人を含む4名)しか使えません。我が家は5人家族。次男が3歳になると困るのです。バースデーは家族みんなで祝うものという趣旨から、「親子は何人でもOK」ってなればもっと家族が増やせるのになー。JALも当家のために頑張れ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (2)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク