私の頭の中の消しゴム
韓国映画 見てきました。
ストーリーも映像も美しかった。
気にはなっていたが、映画の題名が嫌いだった。「の」が3つ入るのは変だ。
今日はシネマアイリスで1000円だったので見てきた。
もう一度見ても良いくらい良かった。
韓国映画はHなシーンが無いところがいい。本当に美しい。
明日はマザーテレサを見に行く。
仕事がしたい
いよいよ正月休みが終わります。無性に仕事がしたいです。相当な充電ができました。仕事がしたくて鼻血が出そうです。興奮して午前3時まで起きてしまいました。明朝は朝9時に出社して、雪かきからのスタートです。燃えるぞー。
上記は私の本音ですが、こういう社員がいたらちょっとこわいですね。
正月は休まなくてはならないというポリシー
明日1月4日から仕事です。31,1,2,3、函館にいながら4日間もばっちり休みました。携帯電話も公私あわせて3回くらいしか鳴らなかったと思います。いい正月休みでした。
そんな中、正月も勤務となった当社社員が9名います。この場を借りまして、心から感謝します。
せめて大晦日と元旦はお店は休みにしましょうよというのが、私の考えです。消防・警察・医療・福祉・航空・JR・ホテルなど、「この時期に営業しなければならない」部署を例外とし、すべての営業を法律的に規制すべきだと思うのです。元旦営業は従業員にとっては非人間的だと思います。
私が言っているのは家電量販店や大手百貨店です。2日や3日からでいいじゃないですか。しっかり申し合わせをしてでも休んでください。お陰で当社社員も出勤です。非常に残念。
本当は当社は大晦日と元旦だけで休日はいいと思っています。しかし、それら元旦営業をする会社に抗議する意味で、会社全体としては30日~3日までの5日間を休みとしています。
31日は大掃除、紅白、ゆくとしくるとし
1日は、テレビ三昧、お年玉、おせち
そういう日本の文化(?)を大切にしたい。