加藤進@永遠の旅行者
Language :

【251104 臺灣】

〈次の臺灣語學留學〉

来年11月から続きをしようと計画してるんだ。でね、次回はアパートを借りて暮らし、6ヶ月以上の在学をして、学生証を大学から、居留証を台湾政府からもらう予定。臺灣は学生ビザで入国しても制限なく働けるんだよ。それって他国ではなかなかないよね。だから、遊び感覚で週一とか働いてみようかなって考えたけど、すぐに頭角を表して店長とかエリアマネージャーとかになって忙しくなるし、臺灣人の職を奪ってしまうかもしれないので、2秒くらい考えて働くのは辞めた。実際ね、いっぱい勉強しないとついていけないと思うさ。無職老人、最高です!今日は第七課のテストです。

〈愛〉

今日、今年度初めての誕生月入金があった。旦那も子どももいる女性なのだが、深い愛を感じた。感謝!

〈昼寝習慣〉

毎日、夕食後に90分くらい寝る。電器も付けたまま、目覚ましもかけずに、ちょうど90-120分くらい。これで元気いっぱいになり、朝2時頃まで勉強する。いい習慣だ。

〈胖〉

今日、習ったんだけど、pangと発音する。元気よくパンッて感じだ。意味はデブ。発音と意味が一致してて好きだ。

〈有名人〉

授業で「有名」って言葉を習って、たくさんの有名人を紹介されたが、俺が知ってるのはトランプ大統領だけだった。俺が知らないってことは有名とは言えない。

〈帰国〉

今週末、一時帰国する。来週末、一時帰国する。めっちゃ寒そうなんだけど、楽しみ。

〈住民票取りに来たかな?〉

ちゃんと正面玄関から入ってくる。礼儀正しいやつ。毎日のように熊のニュースがある。大変だね。日本。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【251103 臺灣】

〈新たなクレカ〉

セゾンプラチナアメックスを年末に解約、マリオットボンボイプレミアムアメックスを来年6月に解約して、長かったアメックスとの付き合いも終わろうと思っていたら、新しいアメックスを見つけた。これ、なかなか最強だ。

1、年間300万円使うと年会費がちゃら。

2、コンシェルジュサービスあり。

3、プライオリティカードのスタンダードプラスが付属。

4、還元率1.2%

うぇーい。

これ

〈文化の日〉

臺灣には関係ないが、今日は文化の日で日本は休みだ。何がどう文化の日なんだろうな?

〈ホテル滞在〉

今回は特にリラックスのためのホテル滞在だった。ホテルに泊まるときは誰にも邪魔されたくない。だから連泊の時は清掃も入れない。そして、チェックアウトのギリギリまでのんびり過ごしたい。それなのに台湾ではチェックアウトの30分くらい前に電話が鳴る。「11時にチェックアウトですよー」って。ただでさえ電話も嫌いなのに。あれはやめて欲しい。どんな嫌がらせですか!って感じだ。

〈コーヒーの値段〉

おしゃれな珈琲屋なら180元(900円)。セブンイレブンなら35元(175円)。これは後者。味は同じ(当社比)。注目すべきは、いずれも日本よりも高いってこと。

〈過去のfacebookから〉

しないんじゃなくて、出来ないんだよね。せめて「ある金で暮らせよ」と借金して遊んでる自分に言い聞かせたい。

〈まさかの不合格〉

マリオットボンボイプレミアムとセゾンプラチナを持ってることがマイナスに働いたのかな?

〈英語、中国語〉

英語って10年間勉強したけど話せなかったと思う。中国語は2ヶ月の勉強でかなり話せる。楽しすぎる。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【251102 臺灣語學留學】

〈因果応報〉

実はこの言葉は嫌いです。因果応報とは限らないから。政治家たちとか、偉くなった奴ほど悪いことしてるし。不倫した人でも総理大臣候補になれたりするし。加藤進には専属の神様がついてるから、悪いことしてても幸せがやってくるし。ただね、加藤進を裏切った人たちはちゃんと不幸になっていくよ。1番すごいのはモノマネ芸人だった松本一人だな。配偶者もろともどこまでも堕ちていくみたい。もう表に出てこれないかもなぁ。そろそろ刑務所入るかも。昨日計算したら彼に貸したお金の利息が80万円を超えてた。たぶんたくさんの人が被害に遭ってる。加藤進に不義理したらダメじゃん。

〈寝た〉

昨夜は朝5時まで脳が興奮してて、眠れなかった。でも、目覚ましかけずに寝たら11時過ぎまで寝てた。睡眠の点数も高かった。何よりも「一度も起きない」ってのが若者みたいで嬉しい(笑)

〈出かける〉

今日は例の場所で遅めのランチするのだ。280元を用意した。

〈例の場所〉

280元は最低料金で、俺のオーダーは320元だった。小銭で払ったら受けてた。この店の常連になりつつある私。

〈今日もホテル〉

〈日本へ〉

次の金曜日、日本に飛ぶ。社交ダンスの発表会のために。寒いの楽しみだなぁ。踊るのも楽しみだなぁ。そもそも、俺は踊れるのか?練習してないけど。とにかく、踊るために帰国。プロみたいだ(笑)

〈duo〉

今夜もダイヤゲット。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク