おんぶ
つい最近、0歳の次男をおんぶする事を覚えた。おんぶ紐ってのを使って、おんぶするのだが、さまざまな利点がある。
1、妻が自由になる。
2、私の両手が自由になる。
3、息子はご満悦で上機嫌である。
4、子育てに参加している気分になる。
5、第3者が「えらい」って褒めてくれる。
6、ダイエット効果もありそう。
9ヶ月の赤ちゃんで11kgある。いい運動だ。
これを半年くらい頑張れば、いろんな「いい事」がありそうな気がする。
クラスJ
JALの飛行機の座席でクラスJってーのがある。
あれはいいな。座席の幅が広い。腕を乗せる部分が広く、隣とぶつからない。シートがとってもたおれてくれる。ふくらはぎももちあげてくれる。
なんだかエグゼな気分に浸れる。それがたったの1000円。
JALは何を考えてるんだ。この席ならもっと儲けられるのに。
でも値上げしないでー。
何て言うか・・・愛なんだな
私の経営する会社の中には愛があるんだよな。
男女の愛でもない、親子の愛でもない、でも、愛なんだよ。
技術もあるよ。高い技術が。モチベーションも高いよ。
でも、愛がある会社っていいよ。やっぱり。
愛にもいろいろあるが、手にとって見れない愛、お金で買えない愛、直接相手に気づかれないような愛がいいな。
愛も質の時代だな。よし、がんばろー。