あけましておめでとうございます
2006年がスタートしました。このブログの書初めは1月3日になってしまいました。
年末年始・・・近況報告します。
個人用の年賀状、出していません。
会社用の年賀状、出していません。
テレビ、紅白も含め、全然みていません。
食事・・・食べまくり・・・。
とにかく、家にいるというのは、非日常であり、どのように過ごして良いのかわからない状態です。早く日常(=仕事)に戻りたいです。
ちくしょー、3日も休みだ。
今年もたくさん密度の濃い仕事をしていきたいと考えています。
会社も自分も成長する1年を目指します。
2005年我が家の重大ニュース
今年の10大ニュース
項目は妻と相談して、10個選びました。
順位は加藤進が独断でつけました。
1、第3子が懐妊した。
2、娘が保育園に通いだした。(第一次子離れ)
3、5月28日、結婚10年を迎える。
4、加藤進ベトナム旅行に行く(初の海外旅行・弟のお陰・親の金)。
5、12月28日、有限会社SEOが設立され、妻が代表取締役になった。
6、正月を浜中町の加藤進の実家で過ごした。往復車で大変だった。
7、加藤進出張中、残された3人が救急車に乗った。
8、夏の富良野・旭川への家族旅行(道中、警察につかまる・・・)
9、沖縄往復に千歳からの直行便を使った。もっとも安くて快適だった。
10、4月、息子が肺炎で入院した。
全体として、この上ないほど幸せな1年でした。年々幸せになっていくような、記録更新していくようなそんなこの10年です。言いすぎかな。
2006年まであと2時間半、さらにいい年にしたい。
年賀状
この文化は私に合わないようだ。
個人の年賀状も会社の年賀状も手付かずなのだ。
まだ買ってもいないところが・・・苦しい・・・。