加藤進@永遠の旅行者
Language :

北海道新幹線の茶番…続く

昨日、函館から成田にとぶバニラに乗りながら考えた。

この飛行機、片道6000円
東京までの時間は2時間半。
(料金と時間は成田→東京のバス含む)
新幹線はその4倍近いお金。
約2倍の時間がかかる。
新幹線なんかに乗るかよ???
しかもだ、札幌延伸ってバカじゃね?
飛行機なら時間も金額もほとんど変わらないよ。
千歳からの飛行機は競争もあるし、羽田にも飛んでるしね。
札幌→東京を新幹線で行くなんて、時間も増えるし金額も増えるでしょ?
本当にバガげてるわ。
加藤進が北海道新幹線開業直前に書いた先見的な論文にリンクしときます。
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

責任とらない「偉い人」

加藤進は全員にではないが、信頼できる部下には次のように言ってきた。

「報連相もしなくていい、あなたの好きなようにやっていい。失敗しても、責任は俺がとるから心配すんな」
(そうやって、旅行ばかりしてました。ごめんなさい)
上司とか社長とかいう組織のトップはつまるところ「カッコよく責任を取るため」に居るんじゃないのか。
アメフトの監督とコーチ、あれは何だ?
安倍総理大臣、あれは何だ?
昔の日本人は切腹したもんだ。
今は辞職で済まされるじゃないか。
もっと、せめて俺くらいカッコいい人が総理大臣にならないと、組織のトップのあるべき姿が国民に示されないわ。
日本国民が、そういう国や社会を作ってるよな。
そんな国にしてしまっている責任は俺にもある。3人の俺の子どもたち、ごめんなさい。
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2018年5月
« 3月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク