今年は大間町長選挙がある。無投票にはしたくない!!
大間の人で誰か立候補しないか?
もしも、大間でそういう人がいないなら、函館の人で移住して頑張る人、いないかな。
候補者の条件はね、
1、大間原発建設に反対する人
2、原発抜きで大間の発展を展望する人
大間町議会ってさ、町議が10人いるんだけど、全員男なんだ。
50代が3人、あと7人は60代。
女性町長とかいいかもなぁー。
展望は加藤進も一緒に考えます。
とにかく、原発Noっていう声を集める人柱が必要なんだ。
誰か、いないか、俺も選挙期間中、応援にいく!!
家の庭
ま、家は家でも近所の余所の家です。
娘からの手紙
今夜は午前1時まで会社に居て、いま帰ってきた。
娘からのステキな手紙に白紙のメモが置いてある。
つまり返事の要求だ。
毎晩のように置かれている彼女からの手紙には欠かさず返事を書いている。
ま、当たり前だな。
ちなみにこのメモ用紙は「繁栄」と書かれた箱に入っている生命保険会社から経営者に配られるものだ。
住友生命さん、ありがとう。