加藤進@永遠の旅行者
Language :

【250930 台湾語学留学】

〈今日の決断〉

クレジットカード、整理(解約)することに決断した。

1、セゾンプラチナアメックス。

初年度無料で去年12月に契約。現役社長の時はコンシェルジュサービスが好きでよく使っていたが、一度も利用しなかった。無制限で使えるプライオリティカードが魅力だったが、次年度から年会費が33000円に増えることになった。コスパが合わない。本年12月、年会費かかる前に解約。

2、マリオットプレミアムアメックス。

次回から年会費が84500円になる。いろいろ計算したが合わない。無料宿泊とかプラチナステータスとか貰えるけど、そもそもそんな高級なホテルは不要だ。来年7月、年会費がかかる直前で解約する。ただ、俺は上客なので、話し合い(年会費据え置き)になることを期待。

アメックスとは2014年からの付き合いだったが、これで終わりだ。

今後はANAスーパーフライヤーズゴールドと楽天ゴールド(年5回のプライオリティパス狙い)の2枚でしばらくは生きていこうと思う。

〈台湾には0時も14時も無い〉

中国語を習い出してちょうど1ヶ月になろうとしている。学校では「今何時?」に対する答え方を勉強している。生徒一人ひとりがホワイトボードに好きな時間を書く。俺が「0:15」って書いたら、「加藤さん、ふざけちゃダメよ」って雰囲気で書き直された。

そう、台湾は24時間制は受け入れておらず、12時間制なんだね。びっくりした。早上(朝の)、中午(昼の)、下午(午後の)、晩上(夜の)ってのをつけて数字を書く。

え?まって?じゃ、これは何よ?

〈森町すげー〉

Yahoo!ニュースの第3位だった!親子三代、演歌のような犯罪だな。海の男だ!

〈編集後記〉

ここまで書いたけど、どーでもいい投稿だから、廃棄しようと思いました。でも、クレカのことは自分の記録として投稿しとこうと思って。すいません。駄作で。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク