加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Philippines・Boracay5/6】

〈かゆい〉

昨日のダイビングで、いつものようにクラゲにやられた。美しいクラゲがいっぱいいたんだよね。美しくなくていいから、刺さないでほしいわ。お陰で、昨夜もかゆさで夜中に起きた。

〈ルフィ〉

今朝のYahoo!ニュースでルフィの組織(オレオレ詐欺組織)について知った。これで日本人のフィリピン離れがますます進むな。逆に「日本人は危険」ってことで、世界一のパワー(ビザなしで行ける国が世界一多い)を誇る日本のパスポートの力が落ちたら嫌だな。

〈犯罪された〉

フィリピンのキャッシュカードを失くしていて、よし、もう出てこないって決心して銀行に連絡したら、どっかの誰かに引き出しをされていた。パスワードは誰にも教えていないのだが。一度も間違わずに6桁のパスワードを入れてるらしい。どんな技なんだ?フィリピンを甘く見ていたな。10万ペソ。ショックだ。ただ、銀行として、調査の上でお金を戻せるかもしれないとの希望も担当者はくれた。あーあ。今日と明日はくだらない作業となりそうだ。写真は今はなき、私のカード。

〈新しいカードできた〉

BDOの日本デスクに相談し、そこからボラカイの支店にてはずを整えてもらい、①不正利用調査依頼書、②再発行依頼書、③公証役場への書類を作成し、トータル1時間くらいで完了した。BDOがますます好きになった!ただ、様々な手続きのために何かあればボラカイ島に来ないとならないかもな。いや、もう何も起こらない!!

〈日課〉

〈沁みる夕食〉

もう、我慢できなくて、「なんちゃってでもいい、日本食が食べたい!」って思って来てみた。ちゃんと日本人が作ってるかのようなカツ丼と味噌汁だった。450ペソ。心に染みたわ。これで2月24日の帰国まで、我慢できるかな。

〈夕日〉

よくも毎日美しいなぁ。でも、ワイキキが上だな。やっぱり、ハワイってすごいわ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Philippines・Boracay4/6】

〈昨夜〉

朝8時にはホテルを出ないとならないというのに、なかなか寝付けなくて大変だった。きっと昼間の疲れが足りないんだろうなぁ。寝るのだけは得意だし、夢も見ずに深く眠るのに、昨夜は珍しく夢と思考の間をさまよった。まあ、でもデータで見ると悪くないな。

〈ダイビング行った〉

「結局さ、南国の海の中なんて世界中、どこ潜っても、誰が潜っても同じだよね」って思って、今回からGoPro持ってこなかったんだよね。持ってくればよかった。他人に紹介したい美しいウミウシとか魚群とか、なかなか見応えがあった。ま、そんな訳で、海の上だけの写真。インストラクターのキャシーも綺麗だった。写真は撮ってないけどね。(あ、小さく写ってたわ)

〈歩いた〉

夜の熟睡のためにホワイトビーチの端まで歩いてみた。明日は反対の端まで言ってみるかな。とにかく暑かった。

〈高くてやめたやつ〉

値段で判断するようじゃまだまだなんだけどね。まだまだでいいんだ。伸びしろあるっぽいから。

〈こういう店名に軽く傷つく私〉

〈Drian〉

やっと見つけた。しかも安かった!そこにいる兄ちゃんに「250ペソだね」って言ったら、「そうだ」って言うのに、横からお姉ちゃんが入ってきて、200ペソでいーよって言うんだ。兄ちゃんは250って書いてあるじゃんって言うのに、彼女が彼をにらんで200ペソって言い張った。もしかしてだけどぉ♪ それにしても、美味かった。その場で全部食べた。

〈今日の夕日〉

〈夕食〉

今夜はどうしてもハンバーグが食べたかったんだ。で、ハンバーグ屋さんを探しながら歩いて、「お、ここは素敵な建物。素敵な洋食屋に間違いない」って思って入ったらベトナムのフォーで勝負してるお店だった。牛肉フォーの小さいサイズを期待せずに頼んだらなかなかの絶品で、ライス追加して、スープに入れて食べた。明日こそは…って思って、洋食って検索したら…だった(笑)

〈好きなセンス〉

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Philippines・Boracay3/6】

〈観光ビジネス〉

ビーチで朝から読書してたんだけど、客引きたちの語学力の高さにビックリする。ダイビングやパラセーリングに誘うのだが、フィリピン語はもちろん、韓国語、中国語をたくみに話す。すごいな。日本語力は不明。日本人のお客がいないからね。ここでは韓国人が多い。俺も韓国人ってことになってる。客引きがアンニョンハセヨと挨拶してきて、俺もアニャセヨと返し、あとは無視する。日本人ってわかるように「俺流」シャツを着てるんだけどね。もう日本人はビジネス対象ではない。

〈買い物〉

俺は日本人なので、お店に行った時には店員が出てきて「いらっしゃいませ」って接客してくれないと嫌だ。今日、少し混んでるフルーツ店で接客を待ったが、5分くらい待たされて「ま、いっか」って通り過ぎた。そもそも買い物嫌いだしな。

〈キャシー〉

ボラカイ島には1人だけ知り合いがいる。前回来た時に知り合ったキャシーだ。彼女はダイビングのインストラクターをしている。彼女に連絡しなきゃなー、でも、ダイビングするお金ないなぁーなんて思ってたら、彼女の方から連絡きた。ビックリした。で、明日の朝9時にダイビングの予定が入った。1800から2000ペソに値上げになってた。ボラカイの観光ビジネスは完全に波に乗っている。

〈ランチ〉

ロケーションとコスパでここにした。これで199ペソ。スタッフの女性が気を遣って話しかけてくれて、お互いに3人の子どもがいて、お互いに配偶者がいないってことで、意気投合しそうになったが、彼女の配偶者は死別だった。かなり寒い空気になった。

〈午後の仕事〉

ヨーロッパ航空券キャンセル。タイ行き航空券予約、タイのパタヤのコンドミニアム予約。プールやサウナやジム(俺は使わない)が附設する新しいコンドミニアム。28泊で36000円。

〈16:13の俺〉

〈今日の夕日〉

〈海外キャッシング〉

PayPay銀行のVISAデビットで10000ペソキャッシングした。やっぱりフィリピンではCASHが大事だわ。

〈夕食〉

俺の宿が韓国資本で、レストランが韓国料理。これで350ペソは安いな。

〈マッサージ〉

働いてないし、遊んでないし、身体凝らないし、リゾートは値段が高いから、本当はマッサージ必要ないんだけど、客引きのタロンくんがしつこくてね。もう、俺を見るたびに「ハーイ、ミスターゴー」って握手しに来るんだ。ま、キャッシュも増えたので。行ってきた。1時間1500→1000ペソ。ま、それでも高いわ。気持ちよかったけどね。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク