加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Thailand 24/29】

〈帰国〉

あと5回寝たら帰国の途につく。いやー、時が経つのって遅いね。もうね、売りたいくらい時間あるわ。いまのこの有り余る時間を、若い頃の自分にあげたいよ。身体が2つ欲しいとか、1日48時間欲しいって思ってた。今なら1日2時間で良いかな。もうこの人生はとっくに飽きてる。

〈バリ語〉

まだタイにいるのに、気分はバリ島。バリはインドネシアでたり、当然インドネシア語は通じるらしいが、やっぱりバリ語を話すと現地の人はウケるし喜ぶらしい。YouTubeで検索したらいっぱい学べることがわかった。便利な世の中だなぁ。

〈桜、咲いちゃったな〉

4/26に帰函すれば桜に間に合うと思ってたんだけどな。今年の桜は早すぎるぜ。南の島たちはどこも季節を感じることができない。春夏秋冬がハッキリしている函館はやっぱりいいところだ。

〈ルーティンなう〉

〈さらにルーティン〉

〈さらにルーティン〉

〈ルーティンとは?〉

すでに体験済みで、失敗がない経験だな。つまり、チャレンジしないってことだ。人生にルーティンが多くなってきたなら、それは保守的になっていて、冒険しない、安全を求めているって事だ。俺もそういう年頃になってきたってことかなぁ。

〈bolt〉

配車アプリ。科学技術の進歩が激し過ぎる価格競争を産み、貧困がギリギリ底辺、あるいはそれ以下で造成される。そうしてお金持ちの金は減らない。お金持ちには笑いが止まらない、非人間的システムだ。約4キロの移動。220円〜500円。ご覧の通り、バイクよりも安い車があるんだ。でも俺はバイクを選ぶの。スリルがあるから(笑)

〈チェックイン〉

13:55、無事にチェックイン。前回と同じ部屋を用意してくれてた。今日から3泊4日。一歩もホテルから出ないって決めてるし、一度も服を着ないって決めてる。

〈ウォーレンバフェット〉

彼が「日本の株、A、B、Cを買い増しました」って発言すると、その株は上がるよね。ずるいなぁ。株でも為替でも、俺が買うと下がり始めるし、俺が売ると上がり始めるんだよ。そういう法則がある。法則の名前はまだない。

〈働く加藤進〉

苫小牧の物件で事故があった。管理会社に的確な指示を出す加藤進。ちなみにお相手は専務です。

〈夕食〉

チキン炒飯150B、トーフスープ170B。食後のフルーツは無料。

〈マッサージ〉

毎晩マッサージを受けてきたんだけど、連続記録を更新したくて聞いてみたら、マッサージを呼んでもらえた。交通費込みで500Bなんだけど、三晩毎日来てくれって頼んだ。今日はオイルを楽しんだ。明日はタイマッサージをお願いした。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Thailand 23/29】

〈ソンクラン〉

なんかね、今日が1番盛り上がってるわ。もう、誰1人として濡れずに歩ける人はいない感じです。

〈サンクチュアリオブトゥルース〉

2度目、行ってきた。今回は英語ガイドにずーっとついていった。何を言ってるかは全然わからなかったけど、綺麗な人だった(笑)

〈釘、めっちゃ使ってるし…〉

〈微笑みの国、タイ〉

今日はなんだかみんな、俺に微笑んでくれた。理由はこれだった。

〈ランチ〉

建物眺めながらゆっくりしたいと思って観光客なオーダーしてみた。温かいパイナップルは嫌いなんだけど、美味しかった。

〈すごい発見!〉

〈ファミリー〉

親子3代で来てるようだが、お父さん以外、全員スマホに夢中で会話がない。あんな家族なら解散すれば良いのにな。

〈花〉

〈世界一人口の多い国〉

中国を抜いてインドになった!インド、行かなきゃ。何故か英語が準公用語なんだよね。

〈夕食〉

〈マッサージ〉

オイルマッサージ。250+50B。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Thailand 22/29】

〈タイダンス〉

そーだ、タイに来てるのに、まだタイのダンスを見ていない…ってことに気がついた。間に合った。私の宿から1キロのところにタイの伝統舞踊や生演奏を聴きながら食事ができるレストランをWEBで見つけた。パタヤで外食できるのはあと4回ある。もしも素敵だったら全部そこに行こうかな。とりあえず、昼に偵察に行く。

〈英語話せる日本人〉

今朝、動画送信のためにプールサイドのWi-Fi使ってたら、隣のシートで携帯の呼び出し音が鳴り出した。それと思われるプールで泳いでる爺さんに知らせてあげた。その人は電話が終わってから俺に話し出した。「君はどこから来たの? そーか、日本人か。日本人なのに英語話せるな。前に沖縄に行ったことがあるけど、誰も英語話せなかったぞ」って褒められた。嬉しい。

〈珈琲〉

ビーチに向かう途中、涼しい場所でアイスコーヒー。70B。ルーティン化してる。今朝は昼まで宿で過ごした。昨夜は朝の5時まで起きてたからなぁ。

〈夕食場所の下見〉

なかなか素敵なステージがあった。やる気のなさそうなスタッフが数人いた。ショーは夜7時かららしい。18:40に来て、良い席を確保したい。

〈久しぶりのパタヤビーチ〉

〈2度目のコーヒー〉

暑過ぎて外にいられない。

〈バリ、バイク〉

1日700円でレンタルバイク(笑)

〈ソンクランが終わらない〉

ソンクランは13.14.15の3日間。今日はもう18日なのに、まだ水をかけられる。容赦ない。タイのマイペンライはすごい。俺は立腹してしまう。

〈夕食〉

19時からショーというので18:40に到着し、食事をオーダーして待った。19:00に一曲踊って終わった。19:30に出てきて一曲踊って終わった。スタッフに聞くと、30分ごとに一曲踊るらしい。だ、ダメだ、そんなに待ってられない。生演奏無いし。1時間、ぶっ通しでタイダンス見たい。やっぱり一年後のソンクランはバンコクだな。

〈ご一緒に〉

観客も全然盛り上がらなくてさ、でも、ダンサーたちは一所懸命踊ってるし、あの反対側に曲がる指も美しかったから、100B×3を持って素敵だったよって言いに行ったら、ものすごく喜んでくれて、一緒に写真撮ることになった。俺、1枚は埼玉県民のポーズになってる。

〈珍しい〉

みんな、飲みにくそう。長さ1mくらいあるストロー。

〈マッサージ〉

今日もタイマッサージ。300+40B。

〈ドリアン〉

そして帰り道ではドリアン。

〈停電〉

23時、俺のコンドミニアムは停電している。ウケる(笑)フラッシュで写真撮ってみた。いつ復旧するのかなぁ。クーラーないと暑いなぁ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク