【Bali 30/32】
〈興奮〉
昨夜は楽しい気分でバリ時間の朝4時に寝た。今日は試験なんだけどな。3時間半。寝た!
〈試験受けた〉
今日は朝の9時から11時まで卒業テストを受けた。優秀な成績の予定。
〈明日のスピーチ〉
英語の文章は完成した。あとは丸暗記するだけ。実は過去の卒業生で、しっかり作った文章を丸暗記してスピーチした人はいない。そういう挑戦を俺はしたいんだよね。なぜって、カッコいいから。
〈フリーグループクラス〉
最後のグループクラスが終わった。なんか、みんな、俺に興味をもってくれてて嬉しい時間だった。あとは明日、午前3時間授業を受けて、夕方に卒業したら、明後日には飛行機で日本に向かうぞ。
以上
【Bali 29/32】
〈結局、ブサキ寺院に行ってきた〉
天気が良かったので、片道2時間、滞在1時間でバイクを飛ばして行ってきた。バリにある9つの寺院の総本山的な寺院で、入場に9万ルピアかかるが、腰巻きもシャトルバスもガイドも混みだった。丁寧な英語ガイドでいい人だったので、2万ルピアあげた。でもね、ご利益は無かったんだ。やっぱり無宗教だもんなぁ。つづく…
〈警察に捕まった〉
赤信号で停止線を越えて停止したら警察署の目の前だった。海外で警察に捕まるのはこれで2回目だな。前回はタイでの駐車違反。ま、事故で死ぬよりは良かったよね。何事も経験!
〈青切符の処理〉
8月30日8:00amに裁判やるから出頭しろって日時が指定されてる。俺は7月29日にはここを旅立つわけだよ。ここでは詳しく書けないんだけど、約5000円を支払うことで裏の裏の裏の手を使って解決することになった。やっぱり信頼できるのは神様じゃなくて、日本人経営のレンタルバイク屋だった。感謝。
〈ビビリ〉
社長辞めてからストレスに弱くなってる。警察に捕まってから、解決策が確定するまでの約3時間、めっちゃビビってた。8/30に出頭するためには、いろんな予定をキャンセルして15万円くらいかけてまた飛行機で飛んできて…。たぶん罰金は高くないだろうけど、時間と金が小さくないなぁって。ホッとしたから、アイスコーヒーでも飲みに行くかな。
以上
【Bali 28/32】
〈8月の予定〉
バリ滞在も残すところ5日となり、そろそろ8月の予定をたて始めた。それにしても飛行機もホテルも値段が上がって使えない。昨夜は東京→函館の夜行バスとフェリーを予約した。夜行バスだとね、移動と宿泊がセットで、10000円くらい。若いな。
〈オンラインパーソナルジム〉
今日は先生が遅刻した。遅刻する連絡を事前にくれてたから何の問題もないし、待たされるのも悪くないな。時間だけはいーっぱいあるしな。

〈3回目FLITE Board〉
これがバリ最後のマリンスポーツだ。220万ルピア。90分楽しむ。今日は思い切り楽しむためにGoProは持ってこなかった。
〈millionとbillion〉
日本人にとって、大きな数字を英語で言うのはとても難しい。日本では4桁づつ単位が変わるからだ。万が1000個で億、億が1000個で兆って感じ。桁区切りコンマは3桁づつ付けるのにね。英語だと桁区切りコンマの通りにthousand、million、billionだ。これを日本語にすると面倒だ。千、100万、10億となる。しかも、パリは桁がでかいので、とても頭の勉強になった。
〈クリーニング〉
タイもそうだったけどさ、クリーニング屋さんにクリーニング出すと、ドラム式洗濯機で洗って、外に干すんだよ。面白いね。

〈夕食〉
食べた。バリのお粥。
〈ヨガ〉
今日が最後のヨガ。暇なので参加してきた。結局、4回全部に参加した。4回連続だし、先生にお礼を渡そうと思って5万ルピアの新札を包んで持って行った。4回目は違う先生だった。とてもいい先生だったが、この先生に渡して、過去3回の先生に渡さないのはフェアじゃないよなって思って、持ち帰った(笑)

以上