【函館 3/4】
〈今年最後の床屋〉
〈今年最後の?ツッタ〉
時間調整に来た。年末なので、高級珈琲店スタッフ20人にプレゼントしてきた。そう、金があると散財するんだ。

〈高級珈琲店5駅前〉
ここにもお世話になったなぁ…って思って、同じだけのプレゼントしてきた。太っ腹だ。あ、写真撮り忘れた。写真撮るのって忘れるよね(笑)
〈今年最後の社交ダンス〉
やっぱり写真撮り忘れた。今日は1時間のレッスンなんだけど、とても美しいHさんとその息子さんが遊びに来てくれて、1度も踊らずにおしゃべりで終わった(笑)
〈ランチ〉
Hさんとその息子さんと3人でランチした。写真はHさんが撮ったもの。幸せそうな俺。ドリンクは青汁(笑)しぶい!(笑)

〈全国手話検定 3級合格!〉
合格発表がされて、俺の番号があった。来年は2級に挑戦する。
〈ダンスパーティー〉
松倉さんの主催するダンスパーティーに行ってきた。ものすごく美しかった。
〈事件〉
ダンスパーティーにはMさんが来ていた。誰もが遠慮して、彼女をダンスに誘う男性は1人もいない。そうなると萌えるのが私である。踊ったことがないという彼女を誘い、3拍子と4拍子の簡単なステップを指導し、踊れるようにして差し上げた。初めてのダンスなのに、何となく踊れてしまい、とても楽しんでもらえた。人として、女性として、素敵だった。ただ、思想信条が俺と正反対なんだよな。ダンスは国境も越えるし、思想信条も越えるんだ。と自己完結。
以上
【函館 2/4】
〈なかなか忙しかった〉
朝は水道凍結で困っている店子のところに大家としてお邪魔して、結局たくさんお話をお聞きすること(70分)で、すっかり元気を取り戻し、この冬を乗り越えるパワーをお届けできたようです。
その後は今年最後のタップダンス。私の個人レッスンのために2時間も前からストーブを焚いてくれていたらしい。先生に1年間の感謝を伝える。なんせ、この教室で唯一の個人レッスンの生徒ですから。
さらに社交ダンスのチームサチコのミニダンスパーティーに参加。とにかく、座ることなく片っ端から踊りました。社交ダンスも普段は個人レッスンしかしていないので、他のメンバーと顔を合わせる機会が少なく、今日も楽しかった。今年最後の社交ダンスは明日です。
〈師走〉
忙しかったので、写真が一枚もありません(笑)そろそろ12/26からの海外の準備もしたいが…。楽しいこと優先の原則で生きている。
以上
【函館 1/4】
〈釧路発11:23am〉
〈これは必然ですか?〉
JRに乗ってたら、メッセージが来た。
〈帯広までのデート〉
こんなに可愛いポーズしてるけど、歳の差は1しかない(笑)
帯広からお客が来たので、自分の席に戻りました。
〈客室乗務員〉
JRの客室乗務員は男性だ。何でだろう?
〈国会議員裏金問題〉
東京地検特捜部が連日動いている。報道の規模的には10人を超える人が逮捕され、起訴され、有罪を喰らうと思うんだけど、そーゆーことだよね。まさか、誰も逮捕されないで、うやむやになるんじゃないよね?
〈ダイハツ問題〉
資本主義社会って、そうなる仕組みなんだよね。法令遵守よりも儲けることが第一になるの。人の命よりも儲けが大事。それが資本主義社会の本質。めっちゃくちゃ格差社会だしね。それを理解した上で、俺はこの社会を楽しんでいる。ど貧乏で無知な人たちがこの社会体制を選んでいるからね。しょーがないわ。
〈無事帰函した〉
6時間のJRつかれた。でも、そのあと、ライブに行ったよ。
以上