加藤進@永遠の旅行者
Language :

救急医療について

4月25日、救急医療に関する勉強会に参加する機会を得た。すごく勉強になった。奥の深い分野であることがわかった。医者と看護士と事務員と消防と行政と非常に複雑に密接に関わっている。すごい世界だ。
「医学は自然科学だ。我々は科学者だ。しかし医療は社会科学だ。我々にできることはせいぜい1割~2割だ。」
この発言を聞いたときに、ここにも政治の春が必要だなと思った。
小児科が赤字部門であり、各病院の荷物であることもわかった。子どもの未来に関わる問題だ。
ちょっと頑張っちゃおうかな。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

カジュアルって何?

NHKの番組に出るにあたり「カジュアルな服装で」と言われた。
スーツとジャージしかもっていない私。
カジュアルって何だ?
カジュアル?
???
ま、これがカジュアルなのかな・・・っていう感じのものを買ってみた。
シャツとチノパンとベルトと靴。全部で2万円超えたんじゃないかな。
結局、東京への移動もNHKへの移動もスーツで行き、NHKの多目的トイレでカジュアルな服に着替えた。
カジュアルってなんだ?

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

私の娘はかわいい。むちゃくちゃな服のセンスがかわいい。鼻水の流れた後に乾いたところがかわいい。汗だくになるまで遊んで、ばさばさになった髪の毛がかわいい。本当に、心の奥底からかわいいのだ。
私:「あ、キティちゃんのパジャマだね。かわいいね」
娘:「うん」
私:「キティちゃんよりもっとかわいいもの、なーんだ」
娘:「マイメロディ」
私:「マイメロディより、もっともっとかわいいもの、なーんだ」
娘:「うさはな」
私:「うさはなより、もっともーっとかわいいもの、なーんだ」
娘:「プリキュア」
私:「プリキュアなんかよりもずっとずーっとかわいいもの、なーんだ」
妻:「はーい。ママ知ってまーす」
娘:「わかんなーい」
このあと、「せーの」で妻と私で娘の名前を言いました。
娘はデレデレした顔で、「えへへ~」と笑っていました。
この娘は本当にかわいい。
今日は、娘と会社に行って、函館地方法人会に行って、日本信販に行って、ウィニングホテル7FのZOOTでデザートして帰ってきました。勤務時間中でしたが・・・。
いつまでもいつまでも、手元に置いておきたい・・・。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク