【人生、最初で最後のファーストクラス】
余った生があと44年もある。「まだやってない事ないかなー?」って考えた時に、ファーストクラスに乗ってないことに気づいた。本当は東京→ニューヨークで飛びたかったが、どうしても空きが出ないので東京→ホノルルを予約した。
〈最上級クラスの搭乗手続き〉
今年の3月まではダイヤだった。久しぶりにチヤホヤ気分を楽しんだ。
〈ラウンジ〉
フライングホヌが2機見える、いい景色。牛丼ととろろうどん。美味かった。
〈航空券の正規の値段〉
今回の成田空港↔︎ホノルルは行きをファーストクラス、帰りはビジネスクラスで予約した。これを正規料金で見て見ると往復188万円らしい。
〈特典航空券での予約〉
私でも乗れたのは特典航空(マイル)のおかげ。1マイルは2.4円で買えるので、実質318,290円でこの初体験が可能となった。6分の1の値段。庶民に優しい特典航空券!加藤進、時々庶民になる(笑)
〈スウィーツ〉
全部、食った
〈機内Wi-Fiのバウチャー届く〉
国際線だけど、機内Wi-Fiが使える。嬉しい。機内からブログ更新してみる。
〈ラウンジのシャワー〉
13人、60分待ちってなってたので、諦めようと思ったら、スタッフが「シャワールームはANAラウンジと同じ待ち時間となっています。suite loungeのお客様は優先されるので、5分ほどでご案内となりますよ」との事だった。これだから差別が好きだ!
〈シャワー浴びた〉
空港のシャワールームでしか使わない雪肌精。ほんの少し、羽生くんっぽくなった気がしないでもない。
〈俺が乗るやつ〉
〈搭乗〉
CAさんとの記念撮影もしてもらった。顔出しNGとの事なのでカットした。
〈機内食〉
キャビアが缶で出てきたのにはビックリした。世界三大珍味にウニとカニが入らないのは納得いかないが、CAさんがめっちゃチヤホヤしてくれるので、最高だ。テーブルもバカでかいしね。
〈人生の目的〉
それはチヤホヤされる事なんじゃないかな(笑)
以上、空の上からでした!まだここ!
コメントを残す