加藤進@永遠の旅行者
Language :

現象→構造→根本原因

人間、生きているだけで問題にぶつかる。小さなものなら1日1回は何らかの問題にぶつかっているはずだ。私の会社でも1週間に1つは私にも届くような問題が起こる。
問題が起こったとき、問題の処理能力が問われるが、これができて1人前である。しかし、処理能力が無いと、問題の現象のみをとらえて、解決しようとする。まるでニキビができたら直接そこに薬を塗るように。
それでは、別のところにまたニキビができるのである。
大切な事は
「現象を構造でとらえて根本原因を明らかにし、そこを正す」
という事だ。
ニキビなら何故ニキビができるのか・・・睡眠時間が少ない、甘いものの食べすぎ、清潔にしていないなど、自分の生活を構造で立体的にとらえ、考察し、根本原因を見つけて正していくのだ。これが問題解決というものだ。
問題が起こったとき、怒るとか怒られるかとかそういう基準は当社にはない。現象を構造でとらえ説明できるかどうかが問われている。説明ができれば話は5分とかからない。説明ができないと私から1時間ほどの事情聴取(構造でとらえるための儀式)がはじまる。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

横井久美子

今日は横井久美子さんのコンサートに行ってきた。彼女の歌は小さいころからよく聞いていたが、生は初めてだった。
精神的に元気になった。戦いはだめだけど、闘いは大切なんだなってあらためて思った。武器も持たないし暴力もふるわない・・・生きるっていう事は夢に向かって闘う事なんだな。
『私が愛した街』という曲では涙があふれた。人の歌を聞いて涙が出たのはこれが初めてかもしれない。やっぱりプロの歌は心に響く。
『うどん屋娘』という曲が好きだが、今日のプログラムには無かった。
いやー、給料日前だから悩んだけど、行ってよかった。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (5)

自殺・・・中絶

どちらも命に関わる言葉だ。
今朝の函館新聞に自殺が年々増加しているという記事があった。その数は3万人を超えている。交通事故死が1万人以上という事だから、交通事故死の2倍以上が自ら命を絶っている。
嗚呼、日本。ここ道南でも2日に1人の自殺者があるらしい。他人事ではない。
同じく本日の日経新聞に「20代はできちゃった婚」という記事があった。全体の流れとしてできちゃった婚を正当化するくだらない知性のない記事だが、その中の数字で
「年間30万件を越える妊娠中絶」
という文章があった。
交通事故死の30倍
自殺者の10倍の妊娠中絶だ。
意見の分かれるところだが、中絶は殺人だという定義もある。
「い・の・ち」・・・命はそんなに簡単に作ったり消したりしていいのか。
日本は変だ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク