加藤進@永遠の旅行者
Language :

うどん屋娘

「うどん屋娘」は曲の名前である。
私の好きな曲の名前だが、その曲の作者・・・ここでは「うどん屋パパ」がこのブログにコメントを書いてくださった。大感激、極まりない。お聞きすると1967年にこの曲ができたという事で、私の誕生の1年前に生まれた曲。つまり私と一緒に育ってきたのかなーと感慨深い。
うどん屋パパさんから、いろんな曲が紹介されているサイトを教えてもらった。
ここです。
ここには楽譜もあったので、ピアノでひいてみた。子どもたちが大喜びで歌いながらおどっていた。娘は「ウドンヤムスメー」とさびの部分だけすでに歌ったりしている。余談だが、我が家にピアノを買うゆとりはない。沖縄のおばあちゃんからのプレゼントだ。この場を借りて感謝。
いい曲って、こんな風に残されるんだなーと思った。
別の話
今朝、娘と2人で公園に行った。その時、何気なく「私の愛した街」を口ずさんでいたら、感情が極まって、涙があふれた。歌の力はすごい。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (2)

井上市長は小泉首相より頭良いです。

今日は市議会の傍聴に行って来た。やっぱり頭の良い議員はかっこいいな。一般質問、ほれぼれした。
あの第2次世界大戦を侵略戦争だという認識を井上市長と教育長は表明しました。そんな当たり前のことを歴代の総理大臣たちは言えなかった。函館市のTOPは言ったよ。ま、言わされたんだけど・・・というか、言わざるを得なかった。歴史を歪曲するわけにはいかない。当市のTOPは小泉首相よりは歴史を勉強している事がわかって安心した。
ま、小泉首相に勝ったところで嬉しくないだろうけどね。
市のTOP2名が「あの戦争が侵略戦争だった」という点で、加藤進と同じ認識に立っているので、「あの戦争は正しかった」とする歴史教科書は採択しないだろう。そう信じたい。
それにしても高橋佳大議員、かっこよかった。かなり勉強している。しかも、他の議員の発言通告を見たけど、国政に関わる歴史認識について正すような質問は他になかった。
お陰で朝から良い気分だった。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

靖国神社参拝Ⅱ

5月16日にも書きました。詳細はこちら
あれから1ヶ月近くなりますが、小泉首相の周辺・・・つまり自民党内からも批判の声が今頃になってあがってきています。これだけたたかれてもわかんないんだから本当に能力の無い総理大臣だ。勉強する気がないのかね。あのこだわりはいったい・・・。
明日は函館市議会でも市長に対して靖国問題の見解をただす質問があるようなので、傍聴に行く予定にしました。函館市長はきっと逃げの答弁するんだろうなー。「小泉首相の行動は憲法違反だ」なんて発言すれば、次回で投票しても良いけどね。(笑)
ちなみに函館市議会は会議のスケジュールをWEBで公開しています。便利ですね。
また、NCVは9チャンネルで生放送していたような・・・。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク