【函館 1/1】
〈真冬日〉
今年初めての浴槽で心を身体もくつろいだ。

〈羽田空港〉
東京御所から乗り換えなしで1時間。羽田空港へ。ANAダイヤモンド専用のカウンターで飛行機の変更(昼の飛行機でゆっくり帰る予定が、函館でやりたい事がいっぱいになり、早めることに)をし、ラウンジでくつろぐ。今日は朝風呂入ったのでシャワーは無しにした。それにしても、ラウンジの食べ物、うまい。このお稲荷さん、10個くらい食べたい。
〈飛ぶ〉
〈キムチャルス〉
キンパ買いに行ってきた。
〈夕食〉
キンパとジンギスカン
〈寒くて気持ちよかった!〉
以上
【東京 1/1】
〈眠れない夜〉
珍しく夜中の3時に目が覚める。ふとスマホを見ると長男からメッセージが来てる。彼は私に長生きしてほしいと、たくさんの心配をかけてくれる。おかげさまで、眠れなかった。20歳になった子に親ができることなんてあるか?知らんけど…って言いたいけど、もう20年の付き合いなんだ。知ってるのさ。

〈朝マック〉
ホットコーヒーだけは甘くない。甘すぎる人生に甘くないコーヒーを。あ、これ、使えそうだな。

〈チェックアウト〉
〈搭乗手続き→ラウンジへ〉
今日の飛行機はビジネスクラスだし、美味しい食事が陶器のうつわででてくるから、ラウンジでは食べないって決意してきたんだけど、ここの牛丼がうまいんだよねって思い出して、普通に食べちゃった。
〈飛ぶ〉
意味わかんないやつ。ポケモンジェット(笑)それにしても、ANAのビジネスクラスのチヤホヤ、フラットになるシートは最高だった。3時間半のフライトだったけど、12時間くらい楽しみたいと思った。夏のハワイは特典ビジネスで空席待ちしてるんだ。通って欲しいなぁ。
〈今年初めての日本〉
風がないので、冷えが心地よい。
〈日本食〉
なんかね、日本食食べたくて、頭に浮かんだのがラーメン。G先生で検索したら評価4.2のラーメン屋を見つけて行ってきた。800円の塩ラーメンをオーダーして食べた。とても美味かった。お店は夫婦でやってるんだけど、2人の会話は完全に中国語だった。考えてみたら、ラーメンは日本食じゃないじゃん(笑)ヘンハオツー(とても美味かったよ)って言ったら、嬉しそうにいっぱい中国語で話された。謝謝しか聴き取れなかった(笑)

〈サラリーマン〉
ラーメン屋さんではビール飲みながら会社のことを語り合ってる4人のおっさんがいた。「営業をするかしないかで、所得は違うわけよ」「主任として迎えられるったって、それだけの力量が…」「このままでいーのかってことよ」などと、どーしょーもない、不毛な会話を延々としていて、(あー、可哀想な人たちだなぁ。まるで能力がないんだなぁ。こんなところで時間を潰す判断してるうちは終わってるんだけどなぁ。そんなことすらわかんないんだろうなぁ。俺は社長で良かったなぁ。俺の会社の社員も、こういうくだらない時間持ってたのかなぁ?社長を呼んで話せばまだ意味あるのに)などと、心の中で批判してた。
〈明日〉
函館に飛ぶ。お金動かさなきゃ。
以上
【Manila 1/1】
〈チェックアウト〉
冷蔵庫にドリアンの香りがわずかに残っている。枕元に100ペソを置いて誤魔化した。チェックアウトを頼むと「部屋の点検をさせるから、そちらで少しお待ちください」とソファをすすめられる。ドキドキしながら待っていると、「チェックが終わりました。綺麗に使っていただき、ありがとうございます」とパスした。俺流で一度も清掃入れなかったからね。
〈ボラカイ最後のルーティン〉
〈ボラカイ最後のタホ〉
〈港へ〉
バイクタクシーを拾った。50ペソでって言ったら70と言ってきた。荷物もあったし、ま、いーさ。乗った。
〈空港へ〉
港使用料150、ボート+トライシクルセットで160。本当は50でボートに乗って、徒歩で空港と考えていたけど、システムに乗ることにした。
〈飛ぶ〉
〈熊猫社中洋食キッチン佐藤バカンス合流〉
NAIAのT3近くで待ち合わせた。地球は狭いぞ。荷物も持ってくれた。一緒にいっぱい歩いた。
〈今夜の宿〉
佐藤さんもお連れしたが、一緒に泊まるわけではない(笑)
〈やる気のないマクドスタッフ〉
6人いるけど、誰も働いていない(笑)
〈夕食〉
なんか、韓国料理が食べたくて、ネットで探して行ってきた。ブルゴキ定食250ペソ。美味かった。キンパもあったけど、明後日食べる予定なので我慢した。
〈明日〉
今年初めての日本だ。楽しみだな。寒いってどんな感触だったかな。楽しみだな。
以上