加藤進@永遠の旅行者
Language :

【ハワイ 2/4】

〈朝〉

前日から断続的に8時間以上寝たと思う。ただ、朝7時に目覚ましで起きる時には「最強熟睡状態」で起きるのが辛かった。そして、アキラさんが迎えに来て、今日のダイビングポイント、ノースショアに向かった。

〈家族旅行〉

お迎えに来たアキラさんの車にはアキラさんのワイフが乗っててびっくり、そして、アキラさんのお嬢様も一緒に行くとの事。家族旅行にご一緒させてもらった感じ。

〈ダイビング後〉

アサイーのおやつ、ランチをご一緒させていただいた。

〈夕日へ〉

2時間ほど昼寝を楽しんでから目覚ましで起きて夕日会場へ。

〈夕食〉

日本食品屋のミツワで弁当(13$)とインスタント味噌汁(2$)を買ってきて、ホテルのラウンジで食べた。今日のレートで2203円だ。この5日間で円が急速に下がってるので、ドルのクレカで決済する。なんか、国際人みたいでいーな(笑)

〈Duolingo〉

英語学習アプリだ。このアプリは24時間を単位にシステム更新されるのだが、時差の修正もほぼ自動的に行ってくれる。台湾やフィリピンでも1時間の時差に対応してくれたが、マイナス19時間のハワイでも、すでにハワイ時間の0時にリセットするようになっている。明後日の帰国では日付変更線を超えるが、俺の連日記録は維持されるのか、ちょっと不安だ。

〈大麻=マリファナ〉

ワイキキを歩いてると、それの匂いがいたるところでする。海外で過ごすことが多いと、それの匂いが完全にわかるようになった。日本では絶対にない環境だ。発達した資本主義国では、人の幸せや命よりも会社や富裕層の富が優先される。虐げられた庶民は仮想でもいいから幸せを求め、薬物やギャンブルに溺れることになるんだよな。日本の場合、薬物が無いから、安易に死に急ぐ人も多い。

俺は薬物が無くてもいつでも飛んでる!

うぇーい。(写真と記事は無関係です)

〈ハワイの最低賃金〉

現在は時給14ドル(2055円)で2026年には16ドル(2349円)、2028年には18ドル(2643円)になるってすでに決まってるらしい。労働者の生活が未来に渡って明るいものに作られているなぁ。これに比べると、日本はウンコだな。労働者の団結は分断されてるし、労働組合は経営側に飼い慣らされてるし、政治はあんなだしな。まぁ、日本人の多くがちゃんと諦めてくれてるから、それでいいんだよね。海外で日本のことを考えるのが好きだ。ただ、考えて文章にするだけで、行動はしない(笑)だって、余生だから。

〈明日の予定〉

非合法Nビーチに行こうと思ってる。当局に摘発されてなきゃいいなぁ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【ハワイ 1/4】

なんだかんだ、毎年来ているハワイ。今回の旅の目的は〈ファーストクラスに乗ってみる〉だったので、もう目的は達成し、することがない。

ビジネスクラス乗った時、「女性とは乗れないなぁ、隣に座れないもんなぁ」って思ったんだけど、ファーストクラスは向かい合わせに座って、一緒に食事できることもわかった。あ、そーだ、これが最後だった(笑)

〈いつものワイキキ〉

〈アキラさんと〉

いつもダイビングでお世話になるアキラさんとランチ。ゴチになってしまった。

〈ドル定期預金作った〉

3000ドル、年利3.198%で定期預金作ってみた。函館で両替商してると旧紙幣がたくさん集まる。それらは日本国内では両替してもらえない。そこで、年に一度ハワイに来て私の口座に入金する。これも年間ルーティンだ。

〈夕日〉

曇り空だったんだけど、やっぱり美しい。夕日、海、ヤシ🌴、これなんだよ。夕日と海までたどこにでもある。ヤシが大事。

〈夕食〉

ここでお弁当買って、ホテルのラウンジで食べた。

〈明日の予定〉

朝7:30にアキラさんがお迎えに来て、ノースショアでスキューバダイビングしてくる。

〈明後日の予定〉

いろいろ考えてるが、Nビーチかなぁ。最近、全裸不足だからなぁ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【人生、最初で最後のファーストクラス】

余った生があと44年もある。「まだやってない事ないかなー?」って考えた時に、ファーストクラスに乗ってないことに気づいた。本当は東京→ニューヨークで飛びたかったが、どうしても空きが出ないので東京→ホノルルを予約した。

〈最上級クラスの搭乗手続き〉

今年の3月まではダイヤだった。久しぶりにチヤホヤ気分を楽しんだ。

〈ラウンジ〉

フライングホヌが2機見える、いい景色。牛丼ととろろうどん。美味かった。

〈航空券の正規の値段〉

今回の成田空港↔︎ホノルルは行きをファーストクラス、帰りはビジネスクラスで予約した。これを正規料金で見て見ると往復188万円らしい。

〈特典航空券での予約〉

私でも乗れたのは特典航空(マイル)のおかげ。1マイルは2.4円で買えるので、実質318,290円でこの初体験が可能となった。6分の1の値段。庶民に優しい特典航空券!加藤進、時々庶民になる(笑)

〈スウィーツ〉

全部、食った

〈機内Wi-Fiのバウチャー届く〉

国際線だけど、機内Wi-Fiが使える。嬉しい。機内からブログ更新してみる。

〈ラウンジのシャワー〉

13人、60分待ちってなってたので、諦めようと思ったら、スタッフが「シャワールームはANAラウンジと同じ待ち時間となっています。suite loungeのお客様は優先されるので、5分ほどでご案内となりますよ」との事だった。これだから差別が好きだ!

〈シャワー浴びた〉

空港のシャワールームでしか使わない雪肌精。ほんの少し、羽生くんっぽくなった気がしないでもない。

〈俺が乗るやつ〉

〈搭乗〉

CAさんとの記念撮影もしてもらった。顔出しNGとの事なのでカットした。

〈機内食〉

キャビアが缶で出てきたのにはビックリした。世界三大珍味にウニとカニが入らないのは納得いかないが、CAさんがめっちゃチヤホヤしてくれるので、最高だ。テーブルもバカでかいしね。

〈人生の目的〉

それはチヤホヤされる事なんじゃないかな(笑)

以上、空の上からでした!まだここ!

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク