加藤進@永遠の旅行者
Language :

【函館 8/24】

〈ドル円〉

朝、起きたら、布団の中でドル円のチェックをする。そして、昨夜、ドル円が動いた。1.5円も円高になった。アメリカの金利が5%から少し下がるかもしれないという観測でドルが売られるらしいが意味がわからない。金利が0.02%の日本円と金利が5%のアメリカドル。この圧倒的な差があるから、ものすごいスピードで円が売られてドルに変えたいと思わないのか不思議だ。知らんけど。

〈社交ダンス〉

11:00-12:00。今日は特別に楽しかった。

〈面談〉

店子さんと会って話した。

〈高級珈琲店〉

〈オリオン座〉

流石に星は難しいな。

〈今日〉

今日はいいことが沢山あったな。みんな、ありがとう。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 7/24】

〈映画の日〉

今日は特に「映画の日」という設定はない。でも、シネマアイリスはいい映画を上映しても1週間とか2週間で終わってしまうので慌てないとならない。今日は忙しい日なのだが、合間を縫っていくことにした。まず、朝8:50からのに行こうと思ったが、車で走り始めてから、到着予定時刻が8:52になったので、家に引き返してきた。会場が真っ暗になり、予告編とはいえ、観客がいる中で入っていくようなダメ人間にはなりたくなかったから。

〈タップダンス〉

11:00-12:00。

〈おにぎり〉

朝の自作品。

〈映画〉

12:45-

〈顔剃り〉

15:00-。帰国ルーティン。気持ちよかったし、多分、男を上げたと思う。

〈映画〉

16:30-

〈民商班会〉

19:00-。

〈ケンタ〉

会議中に食べたくなって…。それにしてもさ、カーネルサンダースは偉大だな。でも、世界各国のケンタで味が違っていて、日本のが1番美味いって知ってる人は稀だろうなぁ。それとね、飲み物をオーダーしなかったら氷入りの水をくれたよ。もしかしてだけどぉ〜(笑)

〈時間調整〉

高級珈琲はお湯割がちょうどいいな。

〈映画〉

本日、3本目。

21:50-

〈クルーズの旅、行きてー〉

〈映画3本〉

どれも面白くなかった。最近見た中ではゴジラが良かったなぁ。残念なことだ。ま、5本に一本、当たりがあればいいのだけどね。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 6/24】

〈使えない、函館市電子クーポン〉

函館市が発行するプレミアム付き商品券には紙バージョンと電子バージョンがある。紙バージョンは抽選となり、電子バージョンは二次募集となった。俺は電子クーポンなのだが、とにかく使えない。「うちは紙しか使えません」ってところが半分以上(当社比)。困ったなぁ。でも、二次募集も買うんだ。まだまだ残ってる。「うちで使ってよ!」っていうお店、募集!

〈メガネ〉

俺、毎年1回以上、メガネ買うさ。壊れるんだよね。レンズに傷がついたり。俺の日常生活に着いてこれるメガネのテクノロジーが欲しい。メガネ屋でも「紙は使えるけど、電子は…」って言われるしね。

〈ランチ〉

民商の仲間。一富士。

〈勉強〉

15時から2時間半、ZOOMで勉強した。疲れた。

〈クルーズ行きたい〉

こういう郵便物がよく届く。

〈血糖値、計測開始〉

A1Cが高かったので、計測し、意識を始めることにした。納豆卵うどんで急上昇中。

〈今夜は温泉を楽しんだ〉

写真は禁止らしい(笑)

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (2)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2023年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク