加藤進@永遠の旅行者
Language :

【函館 10/44】

〈パーソナルトレーニング〉

朝9時からパーソナルトレーニングを受ける。WEBによる指導だが、楽しい30分だ。

〈ZUMBA〉

月に一度しかないJADEのZUMBA。激しく動いて激しく楽しい1時間だった。

〈ランチ〉

帰宅して「イカ三升漬丼」を食べる。洗濯もし、シャワーもする。

〈芝居を見る〉

14時から、だいたい企画の芝居見てきた。

〈芝居見る〉

17時から、だいたい企画の芝居見た。そう同じ作品を2回。応援視聴。

〈上磯コメダ〉

海外旅行の相談に乗って欲しいと言う親子と会ってきた。飲食は割り勘した。珍しい。

〈今日の一枚〉

コメダに行く前に寄った函館蔦屋書店。今日は高級珈琲店に3人くらい並んでたので低級珈琲にした。今日は写真がなかったので、この一枚だけアップしとく。

〈忘れてた〉

さて、寝ようかな…と電気を消そうと思ったところで、ブログをアップしてないことに気がついた。コアなファンのみなさん、申し訳ない。じゃ、寝るわ。ぐなーい。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 9/44】

〈8.5時間寝た〉

昨夜。よく寝た。寒い×布団のコラボはいいな。

〈朝の低級珈琲〉

海外旅行に持って行くインスタントコーヒーが残ってたので飲んでみた。函館牛乳も入れて。悪くないな。その前に、机の上片付けろよって話だな。

〈社交ダンス行った〉

発表会のダンス、最後まで踊れるようになった。あとはカッコよく見えるように手直しするだけ。

〈夕日〉

背後にある夕日がカッコよく見えたのでツーショットしてみた。撮れてなかった。

〈お片付け〉

な、なんと、机の上に物がなくなった!

〈夕食〉

今夜も自炊。米は0.7合。シンプルすぎて恥ずかしいので写真は載せない。夜は手話の勉強3時間くらい集中する予定。

〈編集後記〉

今日もつまらないプログでごめんね。読んでくれてありがとう。なんか、もっと面白いこと書きたいんだけど、洗濯や机の掃除で疲れちゃった。しーゆー。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 8/44】

〈函館蔦屋書店〉

今朝は9時から10時までここで過ごした。高級珈琲店でも暖かく迎えられ、静かにいい時間を過ごした。実は読書は苦手だ。同じ姿勢を保ちながら、何時間も目と頭を酷使する。それでも現役社長の時はたくさん読んだ。会社の発展は社長の器の大きさにかかってると信じていたし、社長の器を簡単に広げる方法は学びであり、てっとり早いのが読書だと知っていたから。あのころは自己啓発本の表紙を見て歩いた(写真の1枚は自己啓発本の棚の一部)だけで学べたし、参考になった。今朝、それをやってみたけど、本を手に取る気にもならない。現役時代、人生は死ぬまで成長で、死ぬまで学習って思ってたけど、今はもう成長の必要性も学習の必要性も感じないし、ない。

〈人生に必要なもの〉

wantやneedが必要だな。生きるには動機がいる。それがないと、たとえ50歳であっても、寝たきりになり、食べることもせず、死ぬと思う。次から次に動機を生み出さなければならない。それが老後というものだ。うん。悟ってきた。

〈出版〉

そーだ。出版しようと思って書き溜めた文書があった。昨夜、最愛の人から「本を出したら買って読むから」って言われて思い出した。生きる動機の一つになるかもな。

〈靴買った〉

靴に28600円って馬鹿みたい。もう働いてないのに。

〈時間潰し〉

海とベンツとハーゲンダッツ

〈いい男〉

帰国ルーティン。

〈手話サークル〉

19:00-20:30楽しんできた。手話検定3級受験まで1ヶ月をきっている。受けるからには合格したい。しかし、動機が薄いんだよなぁ。誰か、モチベーション高めて欲しいわ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2023年9月
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク