JR北海道がダメな理由
JR北海道はダメだ。線路の点検しないし、オーバーランするし、ドア開けちゃいけないところで開けるし、開けるべきところで開けないし、青函トンネルの中で止まるし、トイレが故障して使えないときあるし、整備不良でしょっちゅ遅れるし。函館札幌間の特割切符はなくなるし。
これはね、「国鉄の分割民営化」をやったからなんだ。国鉄時代は福知山線のようなそんな重大事故は起きなかったから。みんな公務員として国民の足を守る・・・そういう安全第一だったから。民営化するって言う事は、安全よりももうけを優先するって言う事だから。加藤進は民営化に反対していたよ。
さらに分割したでしょ。これがアウトだよ。首都圏なんか儲けまくりだから。北海道、儲かるわけないじゃん、広いし、人口少ないし。分割しなければ、首都圏の利益を地方に回せたんだよ。国だってそうだ。東京都なんて儲かって大変だよ。でも、地方に行くと「財源が無い」しか言わないでしょ。
JR北海道は会社としてダメだね。構造的にダメだね。破綻だね。俺が社長やりたいわ。JR北海道に命を魂を吹き込んであげたい。そうだ。JR北海道を有限会社みのりの子会社にしちゃうか。M&Aだな。