加藤進@永遠の旅行者
Language :

もしも海外派兵で人が死んだら・・・

戦争法案が委員会で強行採決された。
このあと本会議でも強行採決を狙うだろう。
そのあとは最高裁が違憲立法審査権を行使してくれればいい。
・・・が時の政権、自民党と公明党はどうしても戦争がしたい。海外に派兵したい。
私は、この70年間、日本国憲法が国民の命と暮らしを守ってきたと思っている。
この戦争法案によって、この2年以内にも、自衛隊が海外で命を落とす、あるいは自衛隊が外国人を殺戮する、そんなことが起こると思う。だって、それが戦争法案だから。
その時にだ。その命を奪ったのは誰か。それを今のうちにハッキリと述べておきたい。
その命を奪ったのは、自民党と自民党に投票をした人だ。
その命を奪ったのは、公明党と公明党に投票をした人だ。
その命を奪ったのは、これだけの大問題が起こっているときに沈黙をしていた人だ。
そう、沈黙は共犯だ。
以上、言ったからな。
ただ、もう一言いっておく。俺はあきらめない。日本が戦争する国にならないよう、最後の最後まであきらめない。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

本当に頭がいい人の話

頭がいいとされている人はいろいろいる。肩書で言うと、大学教授、医者、弁護士、学校の先生、(悲しいけど、政治家は入らないよね(笑))など。でも、彼らのお話は難しすぎて意味が解らない時ってあるよね。
本当に頭のいい人は、相手に合わせて理解できる話をする人のことだよ。
私は人前で話をするのが好きなんだけど、分かりやすい話をして、「あいつ、頭いいな」って思われようとしている。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

高校の先生

高校の校門前で戦争反対の宣伝カーを横付けし、小さくアナウンスを流し、戦争反対のチラシを配布している。

「おはようございます」
「戦争反対のチラシです」
「受け取ってくれてありがとう」
「いってらっしゃい」
そんな声かけをしながら明るく宣伝してます。
本日は「僕も戦争反対です。頑張ってください」って高校生に声をかけられました。
高校で宣伝するのは高校生に訴えたい気持ちが一番だが、実は先生方のためにやっている側面もあります。「教え子を戦場に送りたくない。でも、学校では言いたいことが言えない」そんな先生方のために、お話のきっかけにと思ってやっている。
しかし、学校の役職を名乗りながらケチをつけられる。
「学校の許可をもらっているのか」
「警察の許可をもらっているのか」
「学校に文句が来るんだ」
「学習塾にも遠慮してもらってる」
学校の敷地内には入らないし、登校〆時間には終了してるんです。こんな高校の先生にはがっかりです。本人もなんの権限もない事を知っているくせに脅しにきます。
俺が高校の先生だったら、「ご苦労様です。ありがとうございます。私も一緒に配ります」ってやるけどね。
あー、スッキリした。誰かに話したかったんだけど、友だちが居なくて…(笑)
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク