加藤進@永遠の旅行者
Language :

47歳の決意

今日、47歳になった。
アメリカ、オランダ、イタリア人、ラトビア、シンガポール、香港、台湾、マレーシア、フィリピン、セネガル人、タイなど、世界中からメッセージをいただいた。とてもうれしい。
ウクレレミュージシャンやプロのダンサーからもメッセージをいただいた。
既婚、未婚を問わず、美しい女性たちからもたくさんのメッセージをいただいた。
誕生日っていいね。
3人の子どもたちが私の事をとても愛していることを改めて知る日となった。
47歳。それは1と自分自身でしか割れない。つまり素数だ。素数はあんまり好きじゃない。それでも、47歳というステージは生まれて初めてなので、ワクワクしている。
俺は、ただ、かっこよく生きたいと思っている。かっこよくなりたいと思っている。男のピークってどこなんだろうね? 俺はまだ登っているっていう自覚がある。可能であれば70歳くらいまで、登り続けたいなって思っている。
人には過去最高に恵まれている。必要なモノにも過去最高に恵まれている。お金にも過去最高に恵まれている。情報も過去最高に恵まれている。自由な時間も過去最高に恵まれている。47歳の加藤進は過去最高に恵まれているので、どんなことをしてもうまくいくような気がする。なんでも実現可能な状態だ。
来年3月までに秘書を2人持ちたいと思っている。「チーム加藤進」っていうんだ。
「身体が2つ欲しい」とか「どうして24時間しかないの」っていう悩みを解決する方法。それが「チーム加藤進」の結成だ。加藤進の頭の中に次々にわいてくるアイディアを実現するためのBODYを俺以外に2人、用意するんだ。そうすれば、「即断・即決・即行・即効」×3に近い成果があがります。
どんなことをするのかは割愛するが、そんな人、身近で見たことないでしょ?
そう、みんなができないことでも、今の加藤進にはできるんだ。
だから、やっちゃうから。よろしく。
2015年11月15日。23:51 加藤進。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

俺のマイナンバーだよ(笑)

これ、俺のマイナンバーだよ。

この制度は関連する大企業を儲けさせるためだけの茶番だから。
必ず形骸化させる。
とりあえず、公表してみる。
シェアしたらダメだよ。犯罪になるかも知れないからね。
2972A2DA-E11D-493D-90F7-B33E1EFE132F.jpg
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

「日本の会社」について

日本の法人企業の数:260万社
そのうち
70%の会社が赤字企業。
25%の会社が「わずか企業」(売上高の0~2%台の納税)
5%の会社が真の黒字企業(売上高の3%以上の納税)
「わずか企業」とは納税額が5千円~1万円にするらしい。
納税額を減らすために無理に利益を減らす努力をする会社もあれば、
赤字にしないために、売り上げを粉飾するなどして黒字にする会社だ。
ちなみに有限会社みのりは「わずか企業」だ。
黒字になったら社員に配っちゃうからな。
納税は売上高の0.4%だ。
てへぺろだな(笑)
参考文献:『NBCplus Vol.47』NBCコンサルタンツ株式会社発行

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク