加藤進@永遠の旅行者
Language :

お土産は買わない

私の最大の趣味は旅行。とくに海外旅行だ。
1、なるべく安い航空券を買う
2、荷物は機内持ち込み可能バック一つだけ
っていう理由がある。
安い航空券となると機内持ち込み荷物に制限があり、重さが7kgまでとか10kgまでとかと言われ、その場で量った際に超過していれば「捨てろ」と言われる。
海外に出かけるにあたり、海外のお友だちに頼まれたお土産は用意していく。鞄に余裕があれば、まだ合わないお友だちや親切なホテルスタッフのためにプレゼントを用意していく。しかし、日本に戻る便ではお土産を買わない。
理由
1、買い物する時間がもったいない
2、買い物が苦手である。稼ぐのは好きだが、消費は嫌い
3、お土産品って、原価が安いくせに値段が高い
4、お土産って鞄の中でかさばる
5、日本でお土産を配るのが面倒。
6、必ず「あれ?私には?」っていう人がでてくる
だから、俺は絶対にお土産は買わないから。
家族にも社員にも買わないんだよ。
国内旅行でも買わないんだよ。
ただ、最後に言っておきたいことがある。
うちの社員が出張や旅行に行った時に必ずお菓子みたいなものを買ってきて俺にもくれる。
率直にいって、嬉しい。自己矛盾だな・・・。
いや、矛盾ではない。もらうのはうれしいが、あげるのはいやだ。ただそれだけ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

俺の休日

朝ツッタで、俺の休日について考えてた。俺は社長であり、函館にいる時は毎日、休みなく働くことにしている。で、実際にどのくらい休んでるかなーって考えてみた。
海外5回×8日くらい。
新幹線の旅、7日間。
DUCライブ、2日。
沖縄、7日間。
フラガール甲子園、3日。
劇団四季を見に、2日×3回。
そんなもんかなーって計算してみると、65日なんだ。
こんなに遊びまくってもたったの65日なんだ。
週休2日の人は1年で104日も休めるんだよ。一年のうち、3ヶ月以上はお休み。
ねえ、俺、もっと遊んでもいいよね?
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

俺の休日

朝ツッタで、俺の休日について考えてた。俺は社長であり、函館にいる時は毎日、休みなく働くことにしている。で、実際にどのくらい休んでるかなーって考えてみた。
海外5回×8日くらい。
新幹線の旅、7日間。
DUCライブ、2日。
沖縄、7日間。
フラガール甲子園、3日。
劇団四季を見に、2日×3回。
そんなもんかなーって計算してみると、65日なんだ。
こんなに遊びまくってもたったの65日なんだ。
週休2日の人は1年で104日も休めるんだよ。一年のうち、3ヶ月以上はお休み。
ねえ、俺、もっと遊んでもいいよね?
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク