加藤進@永遠の旅行者
Language :

【浜中町1/1】

〈朝食〉

無料だと食べる。それにしても、しゃぶしゃぶのように薄い鮭だった。

〈ドル円〉

アメリカで2つの銀行が破綻したことによってドルが下がりまくっている。さらにアメリカ政府は全預金を保証すると直ちに発表した。どこまで下がるんだろう。困ったなぁ。5日間で5円以上も下がっている。あーあ。

〈ラウンジ〉

落ち着く。住みたい。

〈住む場所〉

永遠の旅行者としては、空港のそばに住みたいな。羽田空港と成田空港の間くらいにワンルーム別荘があるといいな。沖縄のモノレール沿いにワンルーム別荘でもいいな。1番いいのは函館⇄東京でLCCが飛ぶことなんだけど。peachに来てもらいたい。羽田往復2万円を切れば、函館をもっと愛せるんだけどな。「千歳市もいいな」ってのをきっかけに広がった構想(空想)でした。

〈今日こそ、飛ぶ〉

TO 根室中標津空港

〈空へ〉

〈浜中町議会〉

加藤弘二議員の最後の本会議の最終日に立ち会ってみた。息子は52歳で働くのを辞めたのに、父は81歳まで現役だった。えらいな。浜中町はモンキーパンチのふるさと。

〈夕日〉

〈夕食〉

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【浜中1/2→千歳市1/1】

〈朝の連絡〉

今日、2回飛ぶんだけどね、2回とも天候調査入ってるってさ。

〈駐車料金〉

こんなに払ったの初めてかも。12泊。

〈重税反対3.13全国統一行動〉

弱い者は団結するしかないんだよ。中小零細企業を襲う重税はもはや暮らせない水準だ。さらに年商1000万円以下の小規模事業にまで消費税を徴税しようとするインボイス制度が施行されようとしている。真面目に働く中小業者から搾り取って、軍事費には湯水のように金を使う。マイナカードのポイントに2兆円とか。自公政権は大企業と大金持ちをさらに肥やすためにあるんだよ。中小零細な個人事業主はみーんな民商に加入すべきだね。

〈今回の函館滞在は長いね〉

って言われるんだ。1ヶ月弱なんだけどな。

〈ワクワクが止まらない〉

遅延+条件付き。萌え。

〈新千歳空港へ〉

遅延したし、条件付きだったけど、ここまでは来た。飛行機の中で1人のCAがマスクしてなかった。ちゃんと任意なんだな。全日空、すげー。ラウンジでゆっくりする。新千歳から釧路への飛行機は強風のため欠航というアナウンスがあった。俺は中標津に飛ぶ。欠航になりませんように…。

〈正しいお詫び〉

空港でアナウンスを聞いているとお詫びばっかり言っている。飛行機の遅延、搭乗口の変更などだが、そんなの小さなことだよ。たった5分の遅延でも「お急ぎのところ、飛行機が5分遅れますことをお詫びいたします」とか、「誠に勝手ながら搭乗口が変更となりました。急な変更に対し、お詫びいたします」って、お詫びの理由も明確にするんだよね。カッコいいな。セブパシフィックなんて2時間遅れても詫びないし、機材トラブルで欠航になっても詫びないよ。日本はすごい国だな。

〈天候調査〉

出発時刻の30分前でも天候調査の結果が出ない。お隣の釧路空港は強風のため欠航が決まっている。そんな時、ワクワクするのが加藤進。どっちに転んでも楽しめる。だって、暇だから。

〈欠航!!(笑)〉

出発時刻の20分前に欠航が決まった。JRで釧路まで移動し、釧路に泊まって、翌朝のJRで浜中町に行くか、明日の飛行機で飛ぶか、悩んだけど、JRよりANAが好きだし、中標津のレンタカー屋も儲けさせたいから、飛行機で飛ぶことにした。今夜は千歳市に泊まります。

〈ホテルの割引〉

10100円が7680円になった上に2000円分のクーポンもらった。ついてる。

〈夕食〉

2000円のクーポンがあるから、それを少し超えるくらいの食事をしようと出かけた。ステーキかすき焼きかそんな気分だった。ホテルの1階のテナントに入った。店員がとても可愛い人だったので、「何をお勧めしますか?」って聞いたらこれだった。950円。クーポン、いっぱい余ってしまった。

〈残りのクーポン〉

大量のおやつになった。でも計算間違ったようで、まだ残ってる。明日、チャレンジする!

〈肝試し〉

ホテル、空港、飛行機内、ANAスイートラウンジ、JR、ホテル、夕食レストラン、マスク無しで過ごしてみた。かなりドキドキするよ。特に電車の中。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館13/27】

〈さよならマスク〉

明日、3/13から日本におけるマスクのルールが変わる。屋外だけでなく、屋内でもマスクは強制されなくなる。それぞれが独自に判断してくれとのことだ。これを歓迎しているのは顔に自信がある人だ。顔に自信がない人は、そのままマスクをし続けることだろう。俺はもちろん……。

〈飛行機とマスク〉

明日、飛行機に乗るから調べてみた。空港の中も飛行機の中もマスクは強制されないらしい。世の中がビフォーコロナになっていくな。

〈ランチ〉

「ご飯は半分で」ってオーダーしたら、スタッフが「ご飯少なめですね?」って確認してきたから、「いや、そうじゃなくて、半分で頼みます」ってジェスチャー付きで訂正したんだけど、俺が間違ってるかな?

〈侍ジャパン〉

野球にもWBCにも全く興味がない。ただ、「侍ジャパン」っていう名称には意義がある。侍っていうのは、生産をせず、商業もせず、ただ刀を腰につけて威張り、威張るくせに、上の言うことには無条件に従い、気に入らなければ人を斬ることもできる人のことだよね。そんな冠をジャパンにつけないで欲しい。

〈今日も芝居見てきた〉

二次元では味わえない、三次元の世界。お芝居はやっぱり生で見たい。役者の息づかい、心音までもが伝わってくる感じだ。

〈夕食〉

魚まさ行ってきた。MAZDAで働いている釜田さんと。美味かった。

〈俺の部屋〉

俺の部屋はレジデンシャルルームなんだよ。レジデンシャルのツインルームに特別激安に泊まってる。申し訳なくて値段は書けない。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク