【Thailand 17/29】
〈虎人気〉
普段、俺のFacebook投稿は1桁しかいいねがつかない。ブログを開くの面倒だしね。それにしても1桁だよ。きっとみんなフォロー外してるんだよなぁって思ってたんだけど、虎の写真を載せたら120いいねだ。虎、すげーな。
〈パラセーリング〉
パラシュートに人間をぶら下げて飛ぶアレだ。前からチャレンジしたいと思いつつ8000円とかするからチャレンジできなかった。今日はパッケージツアーの中の一つのアトラクション。たった3分くらいの、とてもビジネス的には合理化されたシステムだったが、俺はうまく着地ができなかったらしく、2周してきた。途中で海の中に落としてもらえるんだけど、とても気持ちよかった。
〈ラン島〉
珍しく一人旅の台湾人女性がいて、一人旅同士で一緒に行動してた。大学院生だ。オプションも同じDコースだったので、パラセーリング、シュノーケリング、ジェットスキー、バナナボート、ビーチの座る場所まで全部一緒だった。そしたら周りの人たちもカップルと思ってくれて、それはそれは楽しい旅だった。
〈ソンクラン〉
あー、楽しいツアーだったぁって思う暇もなく、パタヤの街中はソンクランで大騒ぎ。水をかけまくるのだ。詳しくは旅行係長の投稿を待って欲しい。夜の街を歩いてたらお姉さんが「これ、塗ってあげようか?」って、ベビーパウダーを持ってきて、ゆーっくり塗ってくれた。それはそれは気持ちかった。いい匂いするしね。一緒に写真撮ってもらって、飴ちゃん2個あげてバイバイした。
〈宿へ〉
シャワー浴びてプールサイドでくつろいでます。
〈編集後記〉
大学院生とLINE交換してたんだけど、そこにインスタへのリンクが貼ってあって、そこに行ってみたら、彼氏とのラブラブな写真がいっぱいで萎えた(笑)世界は絶妙なバランスを持っている。
以上
【Thailand 16/29】
〈パタヤピーチ〉
なんだか久しぶりな気がする。相変わらず人はいない。貸切ビーチ。

〈AIチャット〉
無料で使えるやつ、無いのかな。


〈嫌いな言葉〉
「やばい」だ。「最悪」も嫌い。動画の説明なんかで「〇〇の末路がやばすぎた」とか書いてあるけど、期待に応えたためしがない。庶民の使うやばいは全然やばくないし、最悪は全然最悪じゃない。そういう言葉を使う庶民とは距離を置きたい。

〈今日も〉
ささやかな楽しみ。オレンジジュース。30B。120Bのを買ってきて、4日間くらいに分けて楽しもうかとも思うが、フレッシュさが大事だよなって考え直してる。

〈衝動買いした〉
何を? 内緒(笑)
〈現金残高〉
残高確認したら1万Bしかなかった。1日700Bで暮らさないとならん。食事250B、マッサージ300、その他100B、アイスコーヒー70B。十分に足りるな。高価なものはクレジットカードで買えばいいしな。入居するとき、5000Bものデポジットも取られたしな。最終日にはそれが返ってくる。
〈夕食〉
牛肉麺。60B。

〈夕食の味変セット〉

〈チャットA Iデビューした〉
パーフェクトな私設秘書だ。すげーな。必ず期待を超えた回答がくる。って思ったらそうでもなかった(笑)
〈マッサージ〉
オイルマッサージ、1時間199Bを見つけた。行ってきた。たぶん、毎日通う(笑)
〈おやつ〉
ドリアン、持ち帰ってしまった。冷蔵庫に入れた。右のはココナッツミルクシェイク。タイ人がいつも買ってる店があって、そこで手に入れた。35B。ドリアンは250B。

〈予約しちゃった〉
あの自然派ホテルが忘れられなくて、帰国前の3泊、予約入れた。
以上
【Thailand 15/29】
〈やっと半分〉
パタヤ生活もやっと半分になった。旅をしてると「加藤さん、どの国が1番いいですか?」ってよく聞かれるけど、俺はいつも即答し、質問者をがっかりさせる。それは日本だ。海外旅行なんて、日本の良さを確認しに行くようなもんだ。あと2週間で帰国するが、次の国が決まらない。タウィタウィの高校生から「次はいつ来るの?」ってメッセージが来るけど、高校生だしなぁ…。でも嬉しいから「わかった。計画するわ」って連絡はした。

〈預金金利〉
米ドル定期預金の金利が引き続き好調だ。年利4.5%っていったい…。日本の定期預金は最高で0.3%(写真、引用元https://diamond.jp/zai/articles/-/274915)。日本も急激に良くなってきたけど、それでも15倍の差だな。
〈金〉
2018年に1g5000円未満だった金だが、本日9456円の値をつけたらしい。約倍になってる。しかも、金は値下がりしないなぁ。まあ、円安に由来するところが大きいらしいが、上がり続けてる。働かなくなると、「何もしないのに儲かる」に興味が向く。ただ、「投資をすると失敗する男」と自分を評価している。
〈ケンタ〉
世界中にあるケンタ。大抵はガッカリする。日本のが1番うまいから。今日は6キロ歩いてるんだけど、その途中、クーラーに当たりながらアイスコーヒーを飲むために入って、ついでに2ピース頼んだ。今まで食べた中では1番日本のに近かった。ちゃんと11のスパイスを使っていそう。お客が俺しかいなくて、最高だ。
〈Tiger〉
その感動、我慢できなくて、FBとインスタにフライング投稿しましたが、たった10分間の対面時間で恐怖から愛着に変わっていくのが良かった。こんなに大きいのに生後2ヶ月だって。入場と1番小さい虎と10分間一緒にいられるチケットが2400円。たぶん、虎を撫でた感触を知ってる読者は居ないだろうから、高くはない値段だな。園としてのリスクも大きいしな。
〈働かない人たち〉
とにかく南の人たちは働かない。勤務時間にスマホを見てる。タイで経営者にはなりたくないな。
〈今日の花〉
〈女性バイクタクシー〉
Voltでダイタクをチャーターしたら、可愛くて美人なドライバーだった。6キロほど走ってもらったが、ずーっと柔軟剤のいい香りがした。58Bのところを60B渡して「釣りは取っとけ」って言った上で10B(せこっ)のチップを渡し、さらに日本からの飴ちゃんを2個渡した。とってもいい笑顔だった。そして、俺が宿に見えなくなるまで手を振って見送ってくれた。の後のプールサイド。

〈夕食〉
ポークのグリーンカレー、ご飯少なめ。

〈マッサージ〉
オイルマッサージの安い店を見つけていたんだけど、今日行ってきた。1時間250B。オイルマッサージって王様気分だよなぁって思った。でもさ、まあ、チップを50B渡したとしても、1回1時間1200円な訳だよ。毎日1ヶ月通っても36000円。本当に王様になってしまおうかなぁって思うわ。あとは歯科衛生士に朝と夜、毎日歯ブラシしてもらえたら王様完成だな。タイは王国なんだけど、実際の王様はそんな生活はしてないだろうけどね。フィリピンのマッサージも1時間1000円くらいなんだよなぁ。フィリピンは王様いないから、フィリピンで王様になるかな。アホな妄想はこのくらいにして…寝るか…。
以上