加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Bali 20/32】

〈3週目〉

今日は月曜日。日本は祝日らしい。俺は3週間目の学校生活がスタートする。ちょうど折り返し点だな。引き続き楽しみたい。

〈語学留学〉

バリ島よりもセブの方が街の人の英語力高いなーって思って、去年行ったセブの語学学校の値段を調べてみた。俺が行った時の値段が12週間で81万円だったのが、調べたら99万円に値上げになってた。あの時、行っておいてよかった。もう高すぎて行けないや。

〈ドライブ〉

午前の3時間が終わって天気がいいのでバイクでドライブ行ってきた。

〈落ちた日本〉

もうね、両替もしてもらえない。

〈夕食〉

〈宿題〉

2人の先生から宿題が出た。いつ、やるかな。

〈パン〉

先日、高級なパン屋さんでパンを買ったよね。そのレビューを書いてなかった。もうパリではパンは買わない。

〈腹減った〉

〈リスニング力アップ〉

今日、とても可愛い新妻のKさんに「Goさん、リスニングの秘訣を教えてください」って言われた。どうやら、共通のリスニングの先生から「Mr.Goのリスニング力はすごいよ。今日はパーフェクトだったから、彼にいろいろ聞くといいよ」と無責任な事を言われたらしい。いろんな意味でとても嬉しかったが、アドバイスなんかできるはずもない(笑) でも、今日のリスニングはパーフェクトだった。いつもは4回から5回聞かないと理解できないのに、今日は一回で8割くらいわかって2回でパーフェクト。英語の耳になってきたかも。

〈明日〉

朝6時半出発で学校休んでマンタ見に行く。今夜は11:10pmには寝るぞ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bali 19/32】

〈朝7時出発〉

間違えて6:50に起きた。顔も洗わず、寝癖も直さず出発。

〈アメッドへ3時間〉

〈海の中〉

いい感じの漁礁がいっぱい。たくたんの種類の魚がたくさん泳いでた。亀にも3回会った。

〈経験〉

空気ボンベの残量が10になるのを体験(写真はまだ20の段階)。バディの黄色いレギュをお借りして安全停止の後、無事に水面まで上がった。楽しい経験だった。

〈19:30帰宅〉

楽しかった!

〈夕食〉

バリ島のあちこちにあるファストフードチェーン店。160円。

〈決めた事1〉

明後日、18日はマンタの海がいいコンディションらしく、学校を休んで行くことにした。やっぱり、マンタを間近で見たいし。

〈決めた事2〉

次の金曜日から日曜日まで、ウブドに2泊3日で行き、バリ島の文化、芸術に触れまくることにした。週末の卒業式には出ない。もう宿も取った。しかも、安くていい感じでプールがついてて朝食付き。それで2泊で3600円。ついてる!

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bali 18/32】

〈Good Morning〉

〈ツアー〉

今日は7880円のツアーに参加してきた。1人で申し込んでたんだけど、同じ学校のケンさんも参加してて、行動を共にした。サヌールの港からレンボンガン島にわたり、マンタのいる場所でシュノーケル、マンタにも会えた。その後も2か所の素晴らしい珊瑚と魚がいっぱいのポイントでシュノーケリングを楽しみ大満足。ランチはビュッフェ形式だったが、いい味だった。ランチをした後にマングローブ林をケンさんと2人でカヌー漕いだ。激しく難しかった。

〈ナンバー〉

車やバイクのナンバー、長いし、黒字に白で見にくいんだよね。もしも、轢き逃げとか強盗とかがあっても、ナンバーを覚えてられないよね。知らんけど。

〈買い出し〉

明日はスキューバダイビングの日で、朝7時にお迎えが来るので、朝食を用意した。高級パン屋さんで480円、牛乳2本で105円(本当は160なのに何故かディスカウントされてた)、バナナ80円。

〈回線速度いー感じ〉

土曜日の夜、寮に残ってるのは俺しかいないのかも。みんなはクラブとやらに遊びに行ってるみたい。俺は誘われない_| ̄|○。ま、夜の街には全然興味ないんだ。ほら、健全な人だから。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク