【函館 9/24】
〈ねんきん〉
朝起きて、年金の計算してみた。どんだけ暇なんだ?保険料は60歳まででおよそ1000万円支払う。受け取り開始の年齢、60歳,65歳,70歳,75歳の試算表を作った。赤いマーカーが「元がとれる」ポイント。青いマーカーが前の受け取り年齢での累計金額を超える年齢。何歳で死ぬかっていう目標を立てる必要があるな。いづれにしても、間違えて100まで生きてしまうと、収めた金額の3倍から4.5倍を受け取ることになるので、完全に年金制度は破綻している。ちなみに、問い合わせたら、この数字には元配偶者への年金分割も加味されてるとのこと。

〈たそがれてるベンツ〉
〈炭水化物除去の四日間開始〉
自分のスケジュールを見ると、今日から4日間は自炊で1人で食べる。そんな寂しい4日間だとわかった。そこで、炭水化物除去な4日間にすることにした。まず、今日は朝から何も食べずに過ごし、夜は野菜炒めとステーキで終わった。血糖値がずーっと正常値。ま、そりゃそうなんだけどさ。

〈晴山さん、フォロー〉
お天気お姉さんのTwitterアカウントを見つけてフォローした。
〈寝ちまった〉
20時頃から翌朝3時まで、寝ちまった。寝るって、気持ちいーなー。
以上
【函館 8/24】
〈ドル円〉
朝、起きたら、布団の中でドル円のチェックをする。そして、昨夜、ドル円が動いた。1.5円も円高になった。アメリカの金利が5%から少し下がるかもしれないという観測でドルが売られるらしいが意味がわからない。金利が0.02%の日本円と金利が5%のアメリカドル。この圧倒的な差があるから、ものすごいスピードで円が売られてドルに変えたいと思わないのか不思議だ。知らんけど。

〈社交ダンス〉
11:00-12:00。今日は特別に楽しかった。
〈面談〉
店子さんと会って話した。
〈高級珈琲店〉

〈オリオン座〉
流石に星は難しいな。
〈今日〉
今日はいいことが沢山あったな。みんな、ありがとう。
以上
【函館 7/24】
〈映画の日〉
今日は特に「映画の日」という設定はない。でも、シネマアイリスはいい映画を上映しても1週間とか2週間で終わってしまうので慌てないとならない。今日は忙しい日なのだが、合間を縫っていくことにした。まず、朝8:50からのに行こうと思ったが、車で走り始めてから、到着予定時刻が8:52になったので、家に引き返してきた。会場が真っ暗になり、予告編とはいえ、観客がいる中で入っていくようなダメ人間にはなりたくなかったから。
〈タップダンス〉
11:00-12:00。
〈おにぎり〉
朝の自作品。
〈映画〉
12:45-
〈顔剃り〉
15:00-。帰国ルーティン。気持ちよかったし、多分、男を上げたと思う。
〈映画〉
16:30-
〈民商班会〉
19:00-。
〈ケンタ〉
会議中に食べたくなって…。それにしてもさ、カーネルサンダースは偉大だな。でも、世界各国のケンタで味が違っていて、日本のが1番美味いって知ってる人は稀だろうなぁ。それとね、飲み物をオーダーしなかったら氷入りの水をくれたよ。もしかしてだけどぉ〜(笑)

〈時間調整〉
高級珈琲はお湯割がちょうどいいな。

〈映画〉
本日、3本目。
21:50-
〈クルーズの旅、行きてー〉
〈映画3本〉
どれも面白くなかった。最近見た中ではゴジラが良かったなぁ。残念なことだ。ま、5本に一本、当たりがあればいいのだけどね。
以上