加藤進@永遠の旅行者
Language :

静岡・伊東市長

大学を除籍になっていたのに卒業したと嘘をついて市長になった。たぶん、選挙広報に除籍って書いてても当選しただろうに。卒業したか、していないかは本人が誰よりもよく知っているはず。そんな事を勘違いするはずはない。だから、「嘘だけど、大丈夫でしょ。選挙は戦争だし、ただ、バレた時は「テヘペロ」って言って、直ちに辞職しよう」っていう覚悟が必要だったね。折角の数少ない女性首長、男性政治家みたいに、いつまでもその椅子にしがみつかないで欲しい。女性の地位を貶めることになる。議会に決議されるのを待たずに素直に辞職しよう。

彼女、これ、読んでくれるといいな。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【富豪ビジネス、貧困ビジネス】

世の中には富豪向けのビジネスと貧困向けのビジネスがあるなって、考えさせられることがたくさんある。この世にLCC(格安航空会社)が、できた時、「あー、これで全日空や日本航空は潰れるな」って思った。でも、潰れてないし、満席だったりする。今日泊まってるマリオットボンボイグループのホテルは一泊素泊まりで五万円する。そんな高いところに泊まる人なんて居ないよって思うんだけど、満室になることもあるし、さらに変態なプラチナエリートの人たちもラウンジに溢れていた。カプセルホテルとか、漫画喫茶とか、サウナとかが一泊3000円から5000円でサービス提供している一方で、一泊五万円のホテルも満室になる。富裕層と貧困層はニーズがまるでちがう。俺も富裕層になりたい。働かずして大金持ちになりたい。そうそう、世の中の大金持ちのほとんどは働いていないからね。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【お金持ち体験ゲーム!】

〈ウエスティンホテル横浜〉

私がメインで使ってるクレジットカードはマリオットボンボイプレミアムカードだ。年会費が49500円。変態マイラーなら持っているマイル稼ぎに便利なカードだ。もともとはマリオットボンボイっていうホテルグループのカードなのだが、このホテルグループは高級すぎて、加藤進は年に一度も泊まら(れ)ない。ただ、このカード、年間150万円の利用をすると、無料宿泊(50000ポイント相当まで)がついてくるのだ。毎年、この1泊の利用が難しい。例年は沖縄の長女と利用するのだが、今年はチャンスがないので、今日にした。ここは52000ポイントが必要なホテルで、2000ポイントは支払うことになるが、年に一度の贅沢だ。23階、最上階にフロントがある。いい景色だ。

さらに、このホテルグループでは次のような会員システムがある。

そして俺はプラチナエリートだ(笑)年に一度も泊まらないのに。実はそのクレカで年間400万円以上の買い物をすると、プラチナにしてくれるのだ。それによって、お部屋を2段階くらいアップデートしてもらえて、飲み放題食べ放題のラウンジを利用させてもらえて、朝食も無料でつけてもらえる。

お部屋はこんな感じ。

夕食はラウンジで。プラチナ以上の人たちだけが使えるラウンジ。ここはお酒も食事もできる。私は節約のためにここで食べた。大した美味しくもなかったが、お腹いっぱい食べた。フルーツもケーキも楽しんだ。

食後に部屋に戻ると、素晴らしい夜景が迎えてくれる。

明日は朝食もラウンジで食べることにしたので無料だ。さらにプラチナだとレイトチェックアウトも可能な限りやってくれる。明日は13時まで、ホテルでダラダラする。そこから成田空港に向かい、ファーストクラスラウンジでくつろいだあと、ANAのファーストクラスでハワイだ。今日確認してわかったんだけど、事前に「ファーストクラス機内食」を選択できるんだ。牛肉料理を選んだ。お金持ち体験はハワイの着陸まで続く。

でもね、ハワイでは空港からワイキキまで公営バスで移動して、カプセルホテルに泊まるの。貧乏体験ゲームに切り替わります(笑)

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク