加藤進@永遠の旅行者
Language :

【現金主義】

オーストラリアでは現金がまるで必要ない。ほとんどの人は現金を持っていない。先日会った日本の知り合いは私のコインを見て「初めて見た」って言ってた。現金を必要とするのはホームレスと大道芸人だ。一緒に並べて申し訳ないが、そうなのだ。ホームレスには受け取れる銀行口座がない。大道芸人は本人の目の前でお札を入れるところに意味がある。オーストラリアの先進的なカード社会を見て、「やっぱり、現金を残さないと」って思った。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【日本敗北の原因=「連合」】

これまで21カ国を巡ってきた。どこの国も給料が上がり、物価が上がる。私の初めての海外旅行はベトナムで、その時の物価の差が驚異的で、海外旅行にハマりだした。そして、旅の中で気づいたことがある。日本ではよく「物価に給料が追いついていない」と言われる。言われてみるとその通りだ。ただ、世界的には給料が上がり、物価が上がる。この順番だと思う。世界には給料を上げるシステムがある。それは労働組合の闘いであり、ストライキだ。日本最大の労働組合は連合だ。この労組は闘わない。ストライキをしない。経営陣から満額回答をもらえるような目標しか掲げない。労働者の味方をしない。経営側いいなりの労働組合。この結成が大企業のやりたい放題=低賃金を作ってきた。ストライキもできないような労組は労組とは言えない。当局に飼い慣らされたポチだ。これが日本の低賃金を固定化してきた根本原因だ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【結婚は決意だ】

オーストラリア時間の3:29am、なかなか眠気が来なくて、色々考え事をしてた。アドラー心理学について解説してた『幸せになる勇気』って本の中に、次のような一節があった。

結婚とは結婚する「対象」を選ぶのではなく、「自らの生き方」を選ぶこと究極的には、結婚する「対象」は誰でもいい…。

アドラー。すげーな。ここまで書いただけで、満足したから寝るわ。明朝は有袋類を見にタロンガ動物園に行くんだ(笑)

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク