【函館 4/24】
〈よく寝た〉
昨夜は8時間くらい寝た。でも、寒さで途中、目覚めてる。

〈ストーブ炊かない大会〉
気温がマイナスになったらストーブつけるって決めてた。でも、こんな応援メッセージをもらってしまい、布団から出られなくなっている。

〈ベリーダンス〉
今朝9時、2/24のベリーダンスのガラショーのチケット販売開始だった。ちょっと寝坊して9時半に買ったら「SS席は売り切れ」って言われた。
〈雪〉
今朝、西旭岡町では雪を個人的に観測しました。
〈社交ダンス〉
11:00-12:00。今日は踊った。サンバのノリは楽しいね。
〈タイヤ交換〉
今日は町中のガソリンスタンドでタイヤ交換が大忙しだったようだ。ディーラーに頼んでる人も予約が入らないってくらいの混雑と聞く。そもそも、雪の予報が出てから交換するって遅いよな。俺はね、LAに行ってる間に、勝手にタイヤ交換してくれてるの。そう、そういうシステム。
〈カンペシーノ〉
距離があるから帰国ルーティンには入れてないんだけど、今朝起きたらどうしてもカンペシーノのチーズナンが食べたくなって、雪の中ぶっ飛ばして行ってきた。その距離を乗り越えるだけの価値があった。
〈零下だ〉

〈独身の日〉
中国では11/11を独身の日としているらしい。ま、中国の話だ。俺だってね、好きで独身してるわけじゃないから! いや、かなり気に入ってるけどね。見ての通り、この上ない自由な暮らしをしている。
〈流行らせたい〉
このアプリを流行らせたいです。そして、日本からねずみ取りが無くなるといいなぁ。

以上
【函館 3/24】
〈コーヒー〉
朝3時半に目覚めた。からのコーヒー淹れてみた。実は自宅ではインスタントコーヒーを飲んでいたが、アメリカのTAKUがコーヒーにハマっていて、お土産にくれた。豆を挽く道具とドリップする道具を借りてきて、淹れた。やはり、優雅な時間だな。死ぬまで暇なんだし、そういう時間も楽しんだ方がいいな。でも、高級珈琲店でのチヤホヤも大事なんだ。

〈ドル151円台〉
俺の基軸通貨はドル。この現象を国民は円安というが、俺はドル高という。いい調子だ。

〈来年の日めくりが欲しい〉
一年の半分以上を海外で過ごすってことで、アナログな日めくりやカレンダーをやめてたんだけど、やっぱり日めくりがないとダメだわ。アナログが1番。だから、誰か、ちょーだいね。来年度のやつ。できればA4を超える大きいのがいいな。12/15までに手に入らなかったら買う。
〈映画祭〉
3日とも行くことにした。

〈盛り上がっちゃって…〉
3時半に目覚めてから、ネットで買い物したり、映画祭の予定入れたり、税金払ったり、クレカのポイントをマイルに変えたりしてるうちに朝になった。眠れてないなぁ。

〈明日から氷点下〉
なんか、−2℃くらいなら乗り越えられそうだな。もう少しストーブ点火我慢するかな。ウクライナやガザを思えばなんでもできるな。

〈税金の支払い方法〉
30万円っていう壁があるのはなんで?俺もコンビニやネットでさらっと払いたいんだけど。
〈下げ下げ〉
天気が悪いと気分が下げ下げ。オープンカーだからなぁ。LAみたいに、一年の320日が晴れみたいな場所に住むかな。
〈血糖値〉
ヘモグロビンA1cがかなり悪化してた。ラウンジで食べた上で機内食食べるのがダメなんだと思う。「タダなら食べる」の原則を、「1日1食の原則」に買えるべきかなぁ。でも、食べるの楽しいんだよなぁ。
〈社交ダンス〉
今日は素敵な人とおどったので、ほとんど休憩なく踊り倒した。
〈次の車のローン契約した〉
納車は21日の週らしい。
〈手話サークル〉
新人が4人も見学。いえーい!
以上
【函館 2/24】
〈3度目のダイヤ達成〉
ANAでダイヤを達成するための条件として、①50000PPポイント、②ANAカードで500万円以上の買い物をするという高い壁がある。ANAがわざわざ加藤進のためだけに「国際線ならPP2倍あげるよ」っていうキャンペーンをしてくれたおかげで、今回の台北⇄羽田⇄LAのたった一回の旅で26460PPをGETし、50000PPをクリアしました。お買い物も、このあとの固定資産税、市民税・道民税、予定納税をカードで支払うだけで達成する目処がつきました。画面にダイヤが3つ並ぶんだ。楽しみだな。30個くらい、並べたいな。完全にANAのマーケティングにハマってます。

〈寒い〉
朝2時。激しく寒い。服をいっぱい着て作業してる。
〈映画 ゴジラ−1〉
実はゴジラを誤解していた。今回のLAへの機内で昔のゴジラ映画を見たんだよね。俺のイメージではゴジラが破壊の限りを尽くし、観る者のストレスを発散するものって思ってたの。それが、違ってたのが、今回の最新ゴジラを見ようと思ったキッカケ。とても素晴らしいストーリーと並走する物語。なんと、戦争と平和が今回のテーマ。戦争を美化する映画かと思いきや、戦争反対な映画と見た。後味もすっきり。期待値が低かったこともあるが、とてもいい映画だった。続編がありそう。次こそは裏切られると思うが、続編もみようと思う。映画館で観る迫力もすごいね。音がすごかった。ゴジラの声とかよく作ったものだと思う。あと、あのゴジラの曲。改めて聞くと、とても面白い変拍子なんだよね。4-5-4-7のような拍数なんだよ。すごい曲だなぁって感心した。
〈青ぽ広告〉
11/24付けの青いぽすとに愛車売りますの広告を出すんだけどね、その現行案が届いたんだ。歴史に残る出来栄えだった。みなさんに見てもらうのが楽しみです。ほんと、遊んでるよ。俺。
以上