加藤進@永遠の旅行者
Language :

娘の保育園行き決定

娘を本当に入れたい保育園は定員オーバーで入れなかった。同じような優れた保育実践をしている保育園を紹介されて、今日行ってきた。家族4人で見学してきたが、何よりも娘の目がいつもにも増して輝いている。同世代の集団の中に入れて、疲れ果てて立ったまま寝てしまうほど遊ばせてやりたい・・・その願いにかなう保育園であると判断した。
自社で源泉徴収票を再発行し、自社で就業証明を作り、即日市役所に手続きをしに行った。
9月からの入園だ。彼女の成長がとっても嬉しいと同時に、ちょっと遠くなるようでさびしい。昼ごはんを食べに帰ってきても娘がいないかと思うとつらい。
これをきっと親バカというのだろう・・・。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

断乳(卒乳)完了

今日の息子はすでに母乳を忘れているかのようだった。いっぱい遊んでいっぱい寝て、いっぱい食べて・・・甘える暇がなかったかな。
私も普段は食事の時に周りが見えないのだが、今日はしっかり食べさせる手伝いをした。そして、夜は・・・なんと私の隣ですーっと眠りに入ってしまった。我が息子ながら、こんなに可愛くて良いのだろうか・・・その寝顔を見てしびれてしまった。
子どもの成長は早いなー。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

骨髄移植推進財団からの封書

今日、骨髄移植推進財団というところから角3の大きさの封筒が届いた。日本骨髄バンクという文字とそのロゴマークが書かれており、また、「重要」「親展」と朱書してある。私はどんな内容なのかおおそよの予想がついた。そして封を開けてもいないのになんだか小躍りしていた。俺を待っている人がいる・・・。そんな気持ちだった。
骨髄バンクに登録されている患者さんの中に白血球の型(HLA型)が私と一致する人がいらっしゃるという事で、あらためて意思を確認する手紙だった。もちろん私の意志は登録の時から決まっており、本日中に送った。
登録して半年と立たずにこのような機会が訪れるとは思わなかった。ただ、実際に骨髄を提供するところまでにもいくつものハードルがあるようなので、返事を待ちたい。
この件については、進展があればブログに書いていこうと思うが、骨髄提供に関する日時や場所など、患者さんが特定されてしまう可能性のある情報は書けない事になっています。
このブログを読んで、一人でも多くの人が骨髄バンクに登録される事を祈念します。
前回の骨髄バンクに関する文章はこちら

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク