子どもは風船が大好きだね。
仕事上、家電量販店には良く行きます。土日などは入り口のところで子ども向けに風船を配っていたりします。私は子どもたちのためにいつももらって帰っていました。ヘリウムだと思うが、要するに空気よりも軽いガスが入った風船で、これを子どもに与えておくと1時間でも2時間でも遊びます。長女には赤、長男には青の風船、そんな風にもらってきます。
今日は子どもが3人になって始めての風船GETでした。赤と青と緑を要求しましたが、風船7つもくれました。
まるでサーカスのピエロのように家に帰りましたが、大盛況でした。
川から州へ
独身時代の夢の一つに川の字になって寝てみたいなーっていうのがありました。
自分と配偶者、その間に子どもが一人です。娘が生まれて、それが実現したときには本当に嬉しかった。あれから4年7ヶ月。昨夜は家族5人で寝ることとなりました。大人があと一人いれば「州」じゃないか・・・。そんな事を考えつつ、激しく疲れていたので泥のように眠りました。
掃除
昨日は屋根の雪を下ろした。
割れた窓ガラスを業者に治してもらった。
洗濯を4セットやった。
茶碗洗いをした。(実際には食洗機が・・・)
干し終わった洗濯物をしまった。
大まかな掃除をした。
ここまでで朝の4時になってしまった。
掃除は楽しい。
明朝(2時間半後)には掃除機をかけて完了だ。
疲れた。寝る。