新聞
我が家にはテレビがない。テレビが無い生活というのは非常に静かな、快適なものである。しかし、今日のテーマはそれではない。
世の中の情報はどのように手に入れるのか。それはWEBと新聞である。
新聞はたくさん取っている。会社と自宅と合わせて、日刊紙が4紙、週刊紙が4部だ。しかし、ほとんど読めない。目を通すのはそれらの6割くらいだろうか。午前2時間は新聞を読むのにあてるなどしたいと思う。私はそのくらい新聞が好きだ。
朝、起きてきて、新聞を読んでいると必ず家族に邪魔をされる。だから、たくさん新聞が届く日曜日はこうして早起きして、届いた新聞を片っ端から読むのである。
大学生は新聞とってないし、読んでないね。俺はとっても危惧しているよ。俺が大学生のときはやっぱり新聞いっぱい読んでたな。社員も新聞読んでないね。WEBやテレビでいいと思ってるんだよな。
人間はね。どれだけいっぱい活字を読んだかでその人間の価値が・・・って関係ないか・・・。
活字中毒ってくらい本や新聞を読むのが好きな社員です。
貧乏してますが新聞と本にお金を使いまくってます。
朝、弁当を作る前に1時間かけて新聞読んで、帰ってきてからは、夕刊読む前にもう一度朝刊を見直します。
こんな社員もいるんですよ。社長!