究極の合理化=社長のリストラ
リストラって言うのは合理化の事だが、日本ではそのまま首切りって言う意味で使われる。3年間で10000人のリストラを‥‥みたいに。
リストラって、もっと正確に考えると経費節減なんだよ。経費節減だから、人件費を減らそうっていう発想。
だったらさ、社長の給料とかボーナスとか退職金とか株主配当とか働かない家族にも給料出したり、そのための積立とかやめればいいのに。
世の社長たちって本当に自分の事しか考えてない。俺が神なら絶対地獄行き確定だな。
Susumu Kato
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
© 2009 susumukato.com