赤ちゃんポスト
問題を現象でとらえるのではなく、構造でとらえ、根本原因を正していく必要がある。どうしてこうもその場限りの現象への対応しかしないのだろうか。
赤ちゃんポスト初日、ポストには言葉の話せる3歳児が捨てられたらしい。私の住むこの国に、いったい何が起こっているんだ・・・。
問題を現象でとらえるのではなく、構造でとらえ、根本原因を正していく必要がある。どうしてこうもその場限りの現象への対応しかしないのだろうか。
赤ちゃんポスト初日、ポストには言葉の話せる3歳児が捨てられたらしい。私の住むこの国に、いったい何が起こっているんだ・・・。
Susumu Kato
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
© 2009 susumukato.com
私には難しい話はわかりませんが、世の中の「物」達が豊かになり「人」達は心の貧乏になったのでしょう。私の小さかった頃は、時代環境も含め人の心が素直で豊かでした。更に付け加えれば父や母の「小さかったころ」の話を聞くと生きる事に切で必死だった時代を羨ましいとさえ思います。