加藤進@永遠の旅行者
Language :

【250930 台湾語学留学】

〈今日の決断〉

クレジットカード、整理(解約)することに決断した。

1、セゾンプラチナアメックス。

初年度無料で去年12月に契約。現役社長の時はコンシェルジュサービスが好きでよく使っていたが、一度も利用しなかった。無制限で使えるプライオリティカードが魅力だったが、次年度から年会費が33000円に増えることになった。コスパが合わない。本年12月、年会費かかる前に解約。

2、マリオットプレミアムアメックス。

次回から年会費が84500円になる。いろいろ計算したが合わない。無料宿泊とかプラチナステータスとか貰えるけど、そもそもそんな高級なホテルは不要だ。来年7月、年会費がかかる直前で解約する。ただ、俺は上客なので、話し合い(年会費据え置き)になることを期待。

アメックスとは2014年からの付き合いだったが、これで終わりだ。

今後はANAスーパーフライヤーズゴールドと楽天ゴールド(年5回のプライオリティパス狙い)の2枚でしばらくは生きていこうと思う。

〈台湾には0時も14時も無い〉

中国語を習い出してちょうど1ヶ月になろうとしている。学校では「今何時?」に対する答え方を勉強している。生徒一人ひとりがホワイトボードに好きな時間を書く。俺が「0:15」って書いたら、「加藤さん、ふざけちゃダメよ」って雰囲気で書き直された。

そう、台湾は24時間制は受け入れておらず、12時間制なんだね。びっくりした。早上(朝の)、中午(昼の)、下午(午後の)、晩上(夜の)ってのをつけて数字を書く。

え?まって?じゃ、これは何よ?

〈森町すげー〉

Yahoo!ニュースの第3位だった!親子三代、演歌のような犯罪だな。海の男だ!

〈編集後記〉

ここまで書いたけど、どーでもいい投稿だから、廃棄しようと思いました。でも、クレカのことは自分の記録として投稿しとこうと思って。すいません。駄作で。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【250929 臺灣語學留學】

〈断食3日目〉

時々低血糖になるので、スポーツドリンクやはちみつで調整して、この2日間は乗り切った。昨日は寝たきり老人してた。断食は本日18時まで続くが、今朝の段階でこんな感じだ。今日は何だか元気だったので、出かけてみた。

〈台北駅へ〉

新幹線のチケット買いに。klookで買ったんだけど、チケットを取りに行かないとならないシステム。それでも200元以上安いのでそちらで買った。しかも、お茶のプレゼントも付いてきた。

〈ここでも裏技通用〉

新幹線チケットを買う時にはklookのバウチャーとパスポートの原本が必要と書いてあったのに、パスポートを忘れていった。ま、ダメならもう一回来ればいいやって思いつつ、窓口にバウチャーとパスポートの写真を見せた。「パスポートの原本はありますか?」と聞かれて、「家に置いてきちゃった。By the way 你很漂亮!」って笑顔で言ったら、「OK!」って笑顔でチケット発券してくれた。世界で通じる魔法の言葉!

〈西門へ〉

お茶のプレゼントを受け取るために西門へ。1.2kmくらい歩く。

〈失敗〉

「タダほど高いものはない」という言葉がある。砂糖ゼロでって注文したお茶にはしっかり珍珠が入ってて、なかなかのボリューム。お腹いっぱいになってしまった。本当は個体だけは吐き出そうかとも思ったんだけど、食べ物を粗末にすることはできない。よって、断食は終わってしまった。しかも、血糖値上がりまくり。

〈夕食買ってきた〉

今日は炭水化物なし。14時の段階で購入し、18時になったら食べる。楽しみだな。断食終わったら、胃に優しいお粥から…なんて言うけど、あんなの嘘だと思うさ。俺はしっかり食べて、明日からに備えるのさ。

〈断食結果〉

結局、3日の断食で2kg減ったな。まずまずの成果だ。目標(標準体重)まであと6kgもある。12月からはクルーズの旅で3食無料な上、毎晩フルコース。だから、今のうちに痩せとかないとな。

〈72時間ぶりの食事〉

今日は炭水化物なしにしてみた。

〈失礼なやつ〉

ネット上の広告で、アンケートに答えてたらいきなり終了させられるやつ、あるよね。なんか、腹立つ。法的に禁止してほしい。最初に「正社員で50歳以下の人だけ回答してください」って書けよ!

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク