【台湾 5/11】
〈中国語面談〉
9月1日から台湾への中国語留学が始まるのだが、そのクラス分けのためのWEB面談が今朝、行われた。中国語で話されるし、中国語を読まされたのだが、楽しい時間だった。試験後は英語でお話ししたのだが、「嗚呼、英語で話せるって楽ちんだなぁ」って思った。授業は午前か午後なのだが、午前にして欲しいと要望した。
〈読書〉
クーラー、コーヒー、Kindle。贅沢な時間を過ごした。
〈寿司気分〉
ハワイでは日本食ばっかり食べてたねって指摘を受けました。そして今日は寿司気分でした。1番高いやつ、買ってきた!
〈夕食〉
日本食ばかり食べてる。だって、うまいし。
以上
【台湾 4/11】
〈今日の食事〉
〈バイク〉
台湾でバイク欲しいなって思ってたんだけど、値段も高いし、駐車場の問題もあるし、そこで、こんなの見つけた。アプリのダウンロードでいきなり、つまづいた。
〈夕日〉
〈デザート〉
暑さから逃れるために入った店。豆腐が入ってるデザート。美味かった。
以上
【台湾 3/11】
今日もダラダラ過ごした。ただ、部屋清掃を入れたかったので、自転車で遠出した。自転車は30分まで10元=50円なので、30分離れたところまで行き、お茶して、また30分自転車というエクササイズを2セット行った。写真は電動自転車のやつ。翻訳した。
〈夕食〉
ガッツリ食べた。自分で食べたい具材をざるにとって精算すると、調理して出してくれるやつ。いっぱい取りすぎたんだけど、さらに200元を超えると肉をサービスしてくれるらしく、今年最高の満腹になった。呼吸も苦しいくらい食べた。
〈夕日〉〈今夜のルイサ〉
外が暑すぎるので入った。クーラーの席、天国だ。ブログ書きつつ。
〈このあと〉
動画(謎解きはディナーのあとで)見て、11:52からDuoして寝る。明日もダラダラ過ごしたいが、函館のアパートの修繕見積もり(100万円越え)を検討しなきゃならん。もう脳みそ腐ってて、働けないんだけどな。
以上