【Indonesia Bali 21/30】
〈朝から下げ〉
もちろん知ってはいたし、対策(用意)はしていたんだけど、口座残高が1夜にして300万円減ると、流石に萎えるなぁ。
〈朝食〉
〈西洋化?欧米化?〉
先端をいく日本女性たちはタトゥーを入れる。語学留学する前向き女子たちの身体にはタトゥー率が高い。日本で温泉に入れなくなるのと引き換えだけど、いーのかなぁ。俺自身は「将来、絶対に飽きる」という理由で、肌は死ぬまで白紙にしておく予定(決意)だ。
〈国民民主、玉木代表の不倫〉
すごい取材力。そして、このタイミング。国会での首班指名の日に合わせてくるところが憎いね。不倫って倫理の問題であって、刑事罰とかないからね。国会議員も続投だし、政党の代表も続けるらしい。世界一大切な人を裏切りながら「国民との約束を果たす」とか、ちゃんちゃらおかしい(笑)
〈フルーツ買ってきた〉
最終週なので、ドリアンはやめて、バナナ、マンゴー、マンゴスチン、ドラゴンフルーツ、総額2200円。爆買いしてきた。うぇーい。袋から出すのが面倒だから、美しくない写真ですいません。
〈夕食〉
〈今日の名言〉
「老後、1番大切なのは健康。2番がお金」
加藤進の言葉。生きていれば「どちらが大切?」っていう選択がよく出てくる。どんなにお金があっても健康でなければ使えないのだ。お金がなくても、健康でさえあれば、生きていける。生活保護もあるしね。若い時は「時間とお金、どっちが大事?」っていう命題があったな。答え、わかる?
〈明日の予定〉
いつも通り。夜はヨガ。
以上
【Indonesia Bali 20/30】
〈朝〉
やった。晴れた。プールでひと泳ぎ。
〈朝食〉
リゾート、独り占め。このホテルが混み出す前に1ヶ月とか滞在したい。
〈目〉
目が少し悪い。でも、運転にメガネが必要な程度。コンタクトは面倒だからいやだ。メガネはしたり外したりしないとならないお年頃。ネットで「多焦点眼内レンズ」なるものを見つけた。日帰り手術で60万円くらい。それで、一生見えるなら年間1.4万円ほどだ。お金持ちになったらやりたい。たぶん、人生が変わるほどのインパクトだと思う。
〈ドリアン〉
夕食会場のサヌールまでバイクで約100km。1箇所だけ休憩した。そこでドリアン2500円。満足するだけの量を食べた。これで、今回のバリでは食べ収めだ。
〈夕食〉
ネットで知り合った佐藤さんとそのパートナー、3人でディナーした。2時間があっと言う間だった。ここには書けないお話をいろいろできて楽しかった。
〈今日の名言〉
「年をとったから遊ばなくなるのではなく、遊ばなくなるから年をとるのだ」
読み人知らず。それにしても、俺はよく遊んでいる。しかも、健全にだ(笑)
〈明日の予定〉
学校での最後の1週間が始まる。午後は海岸沿いの道を少し遠出してみようかと思う。
以上
【Indonesia Bali 19/30】
〈買った〉
朝9時から電話とWEBで格闘し、アナ雪2回分のいい席をゲットした。
〈Bali Natureへ〉
100km、3時間を走るのだ。
〈悩み事が2つ〉
お金に絡む問題が2つあって、バイクを運転しながらずーっと考えていた。いろいろ考えてはみたけど、結論が見えないまま、到着した。悩みがあるって、若い人みたいでいーかもって思った。
〈Nホテル到着〉
最後の30分は激しい雨で、雷も激しくて、かなり怖かった。先日の津波に続き、「バイク運転中の邦人、雷の直撃を受け、即死」みたいな日本の報道を考えながら走った。ホテルでは大歓迎された。ウェルカムドリンクとウェルカムフルーツが振る舞われた。
〈お部屋〉
前回と同じ部屋となった。
〈蟻〉
来てから思い出した。俺、ここの蟻に噛まれたら危険なんだった。
〈未来への展望〉
あと4年でパーマネントトラベラーを終えて、日本人になる予定だったのに、1年浪人となりそうだ。あーあ。そもそもパーマネントトラベラーに終わりがあるってのが矛盾なんだけどさ。
〈夕食〉
サテ(やきとり)とナシゴレン(チャーハン)、そしてフルーツ。
〈頭の中〉
遊ぶこととお金のことしか考えてない。自分に正直に生きていこうと思う。うん。
〈今日の名言〉
「俺、イタリア男のチャラさを持ったイギリス紳士になりたいのさ(進)」
これは加藤進が日々目指している男性像です。真似をしてもいいよ。できるものならね。ふふっ。
〈明日の予定〉
14:30までゆっくりNを楽しむ。オーナーが、夕方まで居てもいいよって言ってくれた。夕方はサヌールっていう地域で食事の予定が入っている。
以上