加藤進@永遠の旅行者
Language :

【USA Hawaii 4/6】

〈髭剃り〉

髭剃りは刃がついてるので、機内持ち込みできない時がある。だから、「ハワイで買えばいいや」って思ってたんだけど、どうして髭剃りって一個で売ってないんだろう?ま、そういう理由で買えなかった。

〈憧れのハワイ〉

行ったことはないんだけど、天国のイメージの一つは気温が暑くもなく寒くもないってことなんだ。俺は永遠の旅行者なので、常に20℃〜29℃くらいの地域を行き来すればいいやって考えたことがあるんだけど、ハワイなら一年中、その気温であることがわかった。さらに雨も少ないんだって。パーフェクトなんだね。天国なんだね。だから世界中の人たちから愛されて、物価もコンドミニアムも高いのかぁ。もう10回近く来てるけど、改めて憧れるわ。

(All Hawaiiってサイトからの転載)

〈島買ったんですよね〉

久しぶりでお会いした人にハワイで言われた(笑)読んでるんだなぁ(笑)

〈載るかも(笑)〉

地元ハワイの新聞に、俺が載るかも(笑)記者が俺の写真を見せて、「これ、新聞で使ってもいい?」って、名前聞かれた。確かに、すごく幸せそうな写真だった。WEB版にも載るといいな。めんどくさいから、誰か探して(笑)

https://www.staradvertiser.com/

〈インターナショナル ウクレレフェスティバル イン ハワイ 2024〉

長い名前だ。とりあえず、いっぱい写真貼っとく。今日は高木ブーさんが加わった。

〈ちゃんと働くように!〉

スペシャルバンドの時、ずーっと仕事せずに撮ってたよ。この人(笑)

〈チップの話〉

ミュージシャンとか、大道芸人にチップ(日本ではおひねりとか言うな)をあげたことありますか?大人ならやっぱり1000円を紙であげたいよね。よっぽど気に入ったら2000円とかあげるかもね。ハワイでのチップは本当に難しい。1000円だとさ、6.5ドルなのさ。せめて10ドル紙幣だよね。でも、10ドルじゃ昼のお弁当も買えないんだ。そうなると20ドル紙幣が標準なんだよ。でも20ドルはレストランで飲み物付きのランチもできない金額。申し訳ないよね。でも日本円にすると3000円以上なんだ。今回の旅ではミュージシャンへのチップで100ドル以上使った。もっとばら撒ける身分になりたい。そもそもウクレレフェスティバルも昨日のライブも無料なんだ。その分、好きなミュージシャンにカンパできるといいよね。

〈毎年来てますよね〉

毎年のこの企画を撮影して記録する人がいるんだけど(写真の人)、「毎回来てますよね。いやね、動画編集してると、必ずいらっしゃるんですよ。ハワイ在住ですか?」って言われた。

〈乗りたい〉

知らない誰かがチャーターしたやつ。

〈今日の夕日〉

誰が、どんなカメラで撮っても美しいのがハワイなんだよなぁ。人が写ってるのは知らない人です。本当です(笑)

〈俺のための無料ステージ〉

今夜もあった。

〈水について〉

どの国に行っても水を買うけど、その国で1番安いのを買うって決めてる。所詮、水だから。

〈結局、買った〉

俺ね、自分から「一緒に写真撮ってください」って言えない人なんだ。だって、俺、芸能人だから。言われたら絶対断らないし、喜んで応じるけどね。今日はウクレレ奏者で指導者でもあるJazzoomCafeさんが気を利かせて「一緒に写真撮ろう」って言ってくれて、一緒に写真撮ったんだよね。あと、すごく可愛い人とも写真撮ったんだ(それが、彼女のカメラだったので、俺の手元に写真はない)。それで、何を言いたいかというと、ちゃんとヒゲ剃っておけば良かったなぁって。今夜、買ってきた。もう手遅れだけど(笑)

〈夕食〉

今夜も寂しいディスカウント弁当買ってきた。俺には量もカロリーも価格もちょうどいいわ。寂しいから写真は載せない。

〈今日の名言〉

「人生の中で 最も恵まれた季節をなんとなく生きるな」

読み人知らず。さて、「人生の中で最も恵まれた季節」っていつだと思いますか?0歳?3歳?5歳?10歳?18歳?20歳?24歳?29歳?35歳?40歳?45歳?50歳?55歳?60歳?70歳?80歳?90歳?100歳?105歳? 答えは、その全部なんだよ。生まれてきて、死ぬまで。毎日、1日1日が最も恵まれた季節なんだ。その、過去最高に恵まれた1日をなんとなく過ごすんじゃねーよ。勿体無いからってことだな。改めて肝にめいじる加藤進であった。

〈明日の予定〉

明日はね、前に発掘したNビーチで朝から夕方まで過ごそうと思うんだ。まだ摘発されてなきゃいーなー。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【USA Hawaii 3/6】

〈ハワイの自転車システム〉

BIKIっていう名前だ。これはね、使えません。だって、自転車のくせに30分5ドル=770円だぜ。台湾のu-bikeなら30分10元=50円なのに。この価格差は一体何なんだ?

〈今日の花〉

〈みちすがら〉

〈自殺防止標語〉

死んだらおしまい(笑)

〈ランチ〉

時間があったので、ハワイっぽいランチしてみた。これで31ドル=4500円。ナイフとフォークを2セットくれたから、「俺、1人なんですけどぉ」って思いながら食べ始めたが、肉が硬すぎて、すぐにフォークが折れた。折れることが想定されてたんだな。その後、肉はナイフを20往復くらいしながら食べた。シュリンプは一口に入らない大きさだった。

〈スペシャルライブ〉

〈マリファナの臭い〉

海辺を歩いてもビーチ沿いのカラカウア通りを歩いてもマリファナの臭いがする。臭い。

〈ミスった〉

今夜は高級ホテルの大ホールでガラショーってやつがあって事前に申し込みが必要だったらしい。そんな事、どこにも書いてなかった。改めてFacebookの公式サイト見たけど書いてないぞ。だから、もしも当日券があったら買おうと思ったら、ホテルのルールがあって、「短パン、ビーサンは入場できない」んだって。俺はまさに、そのお手本のようなファッションだった。ま、お陰で夕日に行くことができたんだけどね。

〈夕日〉

今日は曇ってるし、行くのやめようかなーって思ったんだけど、ハワイの夕日は裏切らないから、とりあえず行ってきた。

〈無料ライブ〉

今日、ビーチ近くで無料ライブしてた。フラダンスも見れた。ラッキー。

〈夕食〉

〈今日の名言〉

「地球上の誰かが不幸である限り、私は幸福になれない」

これはシモーヌヴェイユの言葉です。私は大学生の頃から社会に対する問題意識のかたまりで、社長だった時も世界中の貧しい人や、戦火にある人たちに心を寄せ、「こんな地球で自分だけ幸せになんかなれない」って思ってて、この言葉に深く共感しました。

今はみなさんご存知の通り、究極的に自分の幸せだけを追求しています。「知ったこっちゃねー」って感じです。

〈明日の予定〉

今回のハワイのメイン、「ウクレレフェスティバルin Hawaii」にお客さんしに行きます。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【USA Hawaii 2/6】

〈ハワイへのフライト〉

思えば海外旅行はすっかりビジネスクラスが、定着していた。飛行機ではフルフラットじゃないと眠れない身体になってる。年もとってるしな。たぶんエコノミーは3.5時間が限界かな。それ以上ならビジネスクラスクラスを選びたい。

〈空港からワイキキへ〉

バスで移動。このカードのタッチ決済で乗るのがかっこいいと思っている(笑)

〈イミグレ〉

ハワイのイミグレはとても厳しい。1人に2分以上かけてるんじゃない?俺は1分以内の突破を目標に、聞かれてもいないのに、「俺は1人で来たんだよ。土曜日に行われるウクレレのコンサートのお客できただけで、5泊で日本に帰るよ」って一気に話した。彼は「一万ドル以上の現金は持ってないか?」と質問してきて、「いや、俺はそんなに金持ちじゃないから」って言ったら、パスした。アメリカ入国スタンプを押されなかったので、聞いたら、スタンプは押さない制度になったらしい。去年まではスタンプくれてたんだけどな。イミグレなので写真はない。

〈ワイキキ〉

〈今日の花〉

とりわけ、白いハイビスカスに惹かれる。

〈USA口座に入金〉

日本の両替商で得た古いドル紙幣などをFHB(First Hawaiian Bank)で窓口入金する。日本の両替所(アメリカ以外はほとんどの国でそうだけど)では古いとか破れたとかセロテープで補強してるようなUSDは両替してくれなかったり、半分のレートにされたりする。でも、俺は嫌な顔せずに、普通のレートで両替して、ハワイに行った時に口座入金することでマネーロンダリング(この使い方は間違っている(笑))するんだ。何の書類も書かされることなく入金できた。

〈カモアイナ〉

宿のチェックインまで時間があるのでカフェに入った。オーダーは抹茶ラテだけどね。FHBのカードでタッチ決済したら「カモアイナか?」って聞かれた。カモアイナの意味を忘れてたから、「何それ?」って聞いちゃった。「ハワイの住民か?」って聞いてたんだよね。カモアイナだと、カモアイナ割引してくれるんだよ。ま、嘘はつけないんだけどさ。

〈俺の宿〉

11階建てのコンドミニアムの11階。それだけでいい気分だ。ベッドはよじ登る高さ(笑)

〈ハワイの夕日〉

過去に40日間連続でハワイに滞在した時も毎日夕陽が楽しめたけど、今日の夕日も安定のハワイだった。世界中、どこで見ても夕陽って美しいけど、1番美しいのはワイキキの夕日だと思う。ほぼハズレがない。明日以降も毎日楽しみたい。

〈夏のハワイ〉

俺はいつも2月にハワイだった。寒い時に暖かいところがいいから。だから夏のハワイは初めてだ。そこで気づいたのが、「ハワイは避暑地」って事。最高気温が30度に行かないし、最低気温も寒くない。そこに吹く風も心地いい。天国のようなところだ。いつもいうが、行った事はない。日本人がハワイ好きなのはそういうところかな。あと、他の国と違って、ハワイだけは日本人多いわ。流石だ。

〈夕食〉

アメリカの食事は好きじゃない。高くて、量が多くて、そんなに美味くない(笑)そこで、いつもの日本食材屋に行って弁当買ってきた。夜8時過ぎに行ったら、ディスカウントされてた。この16ドル=2460円の弁当(日本だと800円ってとこだよね?)が半額だった。ラッキー。毎晩これになりそう。

〈ハワイの勉強〉

今回のハワイは1日しか自由時間がないんだけどね。

〈今日の名言〉

「金なんか、使わなければタダの紙だ」

読み人知らず。銀行でもタンス預金でも寝かせている金には何の意味もないよって事。金は使う時に初めて、そのパワーを発揮する。だから、金を生かすも殺すも、その金のオーナー次第だから、俺は貯金をしない!ある金は使いまくるし、ない金も借金して使いまくる。だから、お金は俺のことが大好きでどんどんやってくる…はずなんだけどなぁ。

〈明日の予定〉

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2024年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク