卒園式
函館にある「つくしのこ保育園」の卒園式に行ってきた。日曜日の事だ。15人の卒園生が、第1部の式と第2部のリズムで主役を演じていた。子どもの輝きがちがう・・・そう思った。どこの保育園でもそうなのだろうか・・・。
来年は卒園式ウォッチャーになって、幼稚園や保育園の卒園式をレポートしてまわろうか・・・などと考えた。
我が家の子どもはこの保育園に預けたいと思っている。でも、それができない理由がある。悩んでも悩んでも同じところをぐるぐる回る。あずけたいところにあずけたい・・・ただそれだけなのだが・・・。
「加藤進」で検索
グーグルでキーワード「加藤進」を入れて検索したら、このブログがTOPになった。
何だか笑える。
子どものにおい
真夜中に仕事をしていると、隣の部屋から「おっとー、おっとー」と私を呼ぶ娘の声がする。一緒に寝ているはずの私を寝ぼけながら探しているのだ。さっと布団に入り、「おっとーはここだよ」というと、私の首に手を回してくる。そして寝息を立てる。ぎゅっと抱きしめる。あたたかい。この時、父親になるまで知らなかった子どものにおいをかぐことができる。子どもを抱きしめ、その子どものにおいをかぐ時、極上のしあわせを知る。この子のために、また起き出して仕事にかかる。
・・・と見せかけてブログにカキコしていたりする・・・(笑)
もう朝4:30だぜー