【函館 10/20】
〈危ない希望〉
「帰ってきた危ない刑事」を思い出してた。74歳と72歳は映画の中で走ってたぞ。いやーほんとにカッコいい。老いるならあんな風に老いないとダメだな。
〈両替商〉
今日も楽しかった。
〈誠心誠意〉
不動産関連の打ち合わせしてきた。
〈社交ダンス〉
楽しかった。
〈ディナー〉
美味しかった。
〈ANA Pocket〉
最高10までしか出なかったのに、初めて50が出た。嬉しかった。

〈明日の予定〉
映画2本見る。ランチ、ディナー。2食とも肉だ。
以上
【函館 9/20】
〈両替商〉
朝7:50ころから12:00まで。函館が最終港という珍しい船。円をドルに変えて欲しいというニーズが多かったが、対応しきれず、趣味ながら「準備だ大事だな」と考えさせられた。
〈ライバル〉
〈風邪ひいた〉
久しぶりに朝から風邪っぽかった。両替商にはティッシュの箱を持参した。久しぶりに加藤進専属医療チームに相談した。午後は2時からジャズのコンサートの予定だったが、キャンセルし、昼食を自炊で食べて夜7時までねた。
〈夕日〉
7時過ぎだったが、俺を超える美しさだった。読者のみなさん、あんな色の恋がしたいとは思わないか?
〈ディナー〉
具合悪かったんだけど、料理まで予約してたので行ってきた。ちゃんと鼻も通って、料理の味を楽しめた。明日も忙しいので、薬飲んで寝ます。
〈明日の予定〉
両替商4時間、知り合いのラジオ放送聞く、物件に関する相談、社交ダンス、ディナー。
以上
【函館 8/20】
〈オートサービス〉
赤い車が不調で台車と交代。
〈映画「帰ってきた あぶない刑事」〉
あの2人は本当にカッコいい。男は老いてもカッコいいっていう希望が持てた。74歳と72歳だって。ストーリーもありきたりで安心感があるし、女優はちゃんと綺麗だし、浅野温子だけが可哀想だった。俺が浅野温子なら、この役は断ったし、もうこの業界から引退してるかも。あのまっすぐで長い黒髪が忘れられない。
〈ランチ〉
素敵な女性と行く予定だったが、お子さんの熱発で1人ランチに。ランチはいつもながら安定を超えた美味しさだった。さすが、ナナパパ。今日はステーキランチを食べたが、写真撮り忘れた。
〈買い物〉
映画を見ながら「あ、これ買おう」って思ったもの買いにきた。さー、なんでしょう(笑) 俺も危なくなりたい。

〈時間調整〉
高級珈琲店ではMさんと目線を交わした。カバン売り場ではTさんと話した。幸せな男だ。

〈函館民主商工会〉
相談に行った。筑田事務局長は相変わらず天才だった。何にも調べることもなく、俺の質問にサラサラと答える。私にとって、弁護士兼税理士であり、それ以上だ。
〈タップダンス〉
1時間、いい汗かいてきた。
〈生協〉
食べたいもの、いっぱい買ってきた。5000円超えた。
〈自宅実務〉
夕食作りつつ、様々な実務をこなした。夕食も美味かった。自炊すると食べすぎてしまう。一人分の味噌汁ってのが難しい。このあと、明日の両替商の準備だな。
〈明日の予定〉
早く起きて、お弁当つくる。午前は両替商。午後はジャズのコンサート。あと、市役所にも行く。夜はディナー。
以上