加藤進@永遠の旅行者
Language :

【函館 13/20】

〈プロになってきた〉

新しいアイテムが仲間入り!6月6日デビュー予定。

〈料理〉

朝っぱらから調理始めた。電磁調理器だと、「弱火」がわからなくて、完成と思ったら生だった(笑)再加熱して完成!うまい。

〈定額減税〉

俺には適応にならない。いーけど。非居住者だし、所得多いし。

〈素敵な人とお茶〉

蔦屋の2階のレストラン入れた。前と同じスタッフがたくさんいて、チヤホヤしてもらえた。

〈素敵な人とお茶2〉

高級珈琲店にて。彼女は英国の永住権を手に入れていた。7年かかったそうだ。相変わらずのぶっ飛び加減だった。

〈床屋〉

やっぱり床屋は癒されるなぁ。日本では10日に一度の割合で行く。

〈ライブ〉

行ってきたんだけど、何だか、俺にマッチしなくて、途中で帰ってきた。

〈ストレス発散食〉

ライブで4種のチーズのピザを食べたんだけど、ストレス喰いがしたくて…。かなりスッキリした。

〈明日の予定〉

明日は暇だな。自転車でも乗るかな。あとは映画一本見て夕食は自炊。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 12/20】

〈今日〉

朝、医師会病院に行ってマスクを買わされて退院患者を自宅にお連れする。11時社交ダンス。12時ラムズイヤーでチキンカレーとチーズナンとプレーンラッシー。店主と私の赤いSLKについて会話した。13時タップダンス。14:30-18時、昼寝。18:20ご飯炊くスイッチをオンにして出かける。19時手話サークルに参加。「加藤さんが手話を学び出したきっかけは何?」って聞かれて、正直に答えた。その後、昭和タウンプラザで食材を買い、帰宅して焼き魚と味噌汁と塩辛で美味しいご飯。美味しいご飯を食べながら、考え事を楽しんだ。

〈明日の予定〉

ブランチを作り10時に食べる。11時社交ダンス。13時お茶する。14:40お茶する。18時知人のお母さんをお迎えに行く。19時コンサートと食事を楽しむ。

〈映画「あまろっく」より〉

「人生に起こることは何でも楽しまな!」という教訓が脳裏に焼き付いた。リストラでも、離婚でも、どんなマイナスな事でさえも楽しんじゃおうって大事だと思った。「食べて寝たら大概のことは何とかなる」ってのも名言だ。あまろっく。もう一回見に行くかもな。

以上(今日は写真なし)

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 11/20】

〈風邪治った!〉

早めのコンタック600が効いたのかなぁ。良かった。時々病気にならないと、病気で苦しむ人の気持ちがわからないし、健康のありがたさもわからないので、2年に一回くらいは軽めの病にかかるべきだと考えている。

〈映画1本目〉

函館をヒューチャーしすぎなアニメ映画、見てきた。子ども騙しな映画だった。

〈時間調整〉

次の映画まで、少し時間があったので。俺はあまり行かない店舗。でも、世界標準な「もしかしてだけどぉ」な接客だった。

〈映画「あまろっく」〉

素晴らしい映画だった。もう一回見てもいいかなって思う。ほぼ号泣。感動できる映画。パンフレットも買った。菅原さんに「パンフレット買うの、珍しいね」って言われた。そーだ。お金ないんだった。

〈ランチ〉

ジンギスカン。

〈ディナー〉

18:50からしゃぶしゃぶ。

〈2次会〉

ソフトドリンク2つ。

〈明日の予定〉

朝はお弁当作る。11からタップダンス。12時からお弁当食べる。13時から社交ダンス、いろいろ実務。19時から手話サークル。21時から自炊。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク