加藤進@永遠の旅行者
Language :

大間原発訴訟 提訴説明会

今日です。函館市長も市議会議長も市議全員も参加すればいいっしょ。
大間原発、とんだ迷惑だよ。函館には1個のメリットも無いよ。一発ドカンで函館は死ぬよ。不景気どころの騒ぎじゃなくなるよ。
くわしくはこちら。
http://ameblo.jp/ooma/
日  時 2010年3月25日(木) 午後6時30分~
会  場 サンリフレ函館(函館市大森町)  入場無料
予定内容 提訴に関する説明、法律的説明や報告事項
※ このたびの提訴に原告会員を希望される方は、当日印鑑をご持参の上ご参加ください。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

喜納昌吉

喜納昌吉アンドチャンプルーズ。私が琉球大学の学生だった時、彼はただのミュージシャンだった。正確には少し「神様の入った」ミュージシャンだった。当時の彼の名言は、
「天と地の交わるところ、それが祭りである」
「全ての武器を楽器に」
であった。不思議なおじさんだったけど、かっこよかった。
彼は忘れているだろうが、私の事を「加藤君」って名前で呼んでくれていた。なつかしいなぁ。
その後、彼は民主党で国会議員になり、数々の爆弾発言をやってきたが、このたび、彼が民主党の沖縄のTOPであることを知った。その彼の発言がまた爆弾である。
「公約を守れないものがどうして存在できるのか。そういう内閣は代わった方が、民主党の未来にとっていい」
喜納昌吉は民主党である前に沖縄県民を代表している。
喜納昌吉、ちばれよー。(沖縄方言:がんばれよ の意)

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

キムチ

手作りキムチをいただいた。
うまそ!
大好物だ。

CA3C0291.jpg
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク